握り締めつつ、見事な絨毯《じゅうたん》の花模様の上を、膝っ小僧と両手の三本足で匍《は》いまわった。第一に、歌原男爵未亡人の寝床の側《そば》に枕を並べている、人相のよくないお婆さんの枕元に在る鼻紙に、透明な液体をポタポタと落して、あぐらを掻《か》いている鼻の穴にソーッと近づけた。しかし最初は手が震えていたらしく、薬液に濡れた紙を、お婆さんの顔の上で取り落しそうになったので、ヒヤリとして手を引っこめたが、そのうちにお婆さんの寝息の調子がハッキリと変って来たのでホッと安心した。同時にコレ位の僅かな分量で、一人の人間がヘタバルものならば、俺はチットばかり薬を持って来過ぎたな……と気が付いた。
その次には厚い藁蒲団《わらぶとん》と絹蒲団を高々と重ねた上に、仰向けに寝ている歌原未亡人の枕元に匍《は》い寄って、そのツンと聳《そび》えている鼻の穴の前に、ソーッと瓶の口を近づけたが、何だか効果が無《なさ》そうに思えたので、枕元に置いてあった脱脂綿を引きち切って、タップリと浸《ひた》しながら嗅《か》がしていると、ポーッと上気《じょうき》していたその顔が、いつとなく白くなったと思ううちに、何だか大理石のよ
前へ
次へ
全89ページ中51ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
夢野 久作 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング