ったと思うと、普通の人間の片足がする通りに、ヒョコリヒョコリと左手の窓の方へ歩き出した。
私の心臓が二度ばかりドキンドキンとした。そうしてそのまま又、ピッタリと静まった。……と思うと同時に頭の毛が一本一本にザワザワザワザワと動きまわりはじめた。
そのうちに私の右足は、そうした私の気持を感じないらしく、悠々と四足か、五足ほど歩いて行ったと思うと、窓の下の白壁に、膝小僧の肉腫をブッ付けた。そこで又、暫《しばら》くの間フウラリフウラリと躊躇《ちゅうちょ》していたが、今度は斜《ななめ》に横たおしになって、切っ立った壁をすこしずつ、爪探《つまさぐ》りをしながら登って行った。そうしてチョウド窓枠の処まで来ると、框《かまち》に爪先をかけながら、又もとの垂直に返って、そのまま前後左右にユラリユラリと中心を取っていたが、やがて薄汚れた窓|硝子《がらす》の中を、影絵のようにスッと通り抜けると、真暗い廊下の空間へ一歩踏み出した。
「……ア…アブナイッ……」
と私は思わず叫んだが間に合わなかった。私の右足が横たおしになって、窓の向う側の廊下に落ちた。森閑《しんかん》とした病院じゅうに「ドターン」という反響を作りながら………………。
「モシモシ……モシモシイ」
と濁った声で呼びながら、私の胸の上に手をかけて、揺すぶり起す者がある。ハッと気が付いて眼を見開くと、痛いほど眩《まぶ》しい白昼《まひる》の光線が流れ込んだので、私は又シッカリと眼を閉じてしまった。
「モシモシ。新東《しんとう》さん新東さん。どうかなすったんですか。もうじき廻診ですよ」
という男の胴間声《どうまごえ》が、急に耳元に近づいて来た。
私は今一度、思い切って眼を見開いた。シビレの切れかかったボンノクボを枕に凭《もた》せかけたまま、ウソウソと四周《あたり》を見まわした。
たしかに真昼間《まっぴるま》である。奎洋堂病院の二等室である。タッタ今、夢の中………どうしても夢としか思えない……で見た深夜の光景はアトカタも無い。今しがた私の右脚が出て行った廊下の、モウ一つ向うの窓の外には、和《な》ごやかな太陽の光りが満ち満ちて、エニシダの黄色い花と、深緑の糸の乱れが、窓|硝子《がらす》一パイになって透きとおっている。その向うの、ダリヤの花壇越しに見える特等病室の窓に、昨日《きのう》までは見かけなかった白麻の、素晴らしいドローン
前へ
次へ
全45ページ中3ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
夢野 久作 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング