ほど噛み締めつつ、死に物狂いの体で足の下を掘り返しはじめた。
 そのうしろから正木博士が悠々と這入って来た。鼻眼鏡をキラキラと光らせつつ、暫く呉一郎の作業振りを見守っていた。がやがて傍近く歩み寄って来て、鍬を振り上げた右の肩をポンとたたいた。
 呉一郎は驚いて鍬を下し、呆然となって正木博士を振り返りつつ、流るる汗を拭い上げた。
 その隙《すき》を見た正木博士は、眼にも止らぬ早さで、片手を呉一郎の懐《ふところ》に突込んで、汚いハンカチで包んだ丸いものと、最前掘り出した魚の脊椎骨を掴《つか》み出すと、素早く背後《うしろ》に隠してしまった。しかし呉一郎はチットモ気付かぬらしく、なおも流るる汗を拭い上げ拭い上げして眼をしばたたきつつ、穴の中から見上げた。その顔を穴のふちから見下して正木博士はニッコリした。
「今掘り出したのは何だね」
 呉一郎は気まり悪る気に顔を赤くしつつ、左手の食指を博士の鼻の先に突き出して見せた。博士が鼻眼鏡を近づけてみると、その指の頭には、女の髪の毛が一本グルグルと捲きつけてあった。
 正木博士は、それが何を意味するかを知っているらしく、真面目な顔でうなずいたが、今度はうしろ手に隠していた汚れたハンカチの包みを解いて、中味を左の掌《てのひら》に取ると、呉一郎の鼻の先に突き出した。その掌の中には、二個月|前《ぜん》にこの解放治療場に這入ると直ぐに拾ったラムネの玉と、きょう掘り出した魚の骨との外に、赤いゴム櫛《くし》の破片と、小指ほどの硝子《ガラス》管の折れたのが光っていた。
「これは、お前が土の中から掘り出したのだろう」
 呉一郎は喘《あえ》ぎ喘ぎうなずいた。博士の顔と四ツの品物とを見比べつつ……。
「ウム……ところでこれは何だね。何の役に立つのかね、これは……」
「それは青琅※[#「王+干」、第3水準1−87−83]《せいろうかん》の玉と、水晶の管《くだ》と、人間の骨と、珊瑚《さんご》の櫛です」
 呉一郎は別段考えるでもなく、無雑作にそう答えると間もなく、博士の手から四個のガラクタとハンカチを受け取って、石のように固く結び固めると、如何にも大切《だいじ》そうに懐中《ふところ》の奥深く押し込んだ。
「フーム。……ではお前は何のためにそんなに一所懸命になって、土を掘り返しているのだね」
 呉一郎は又も土に打ち込みかけた鍬の左手に杖ついて、右手で足の下を指した。
「ここいらに女の屍体が埋まっているのです」
「ウーム。ナルホド。ウーム」
 と正木博士は唸った。そのまま鼻眼鏡ごしに呉一郎の両眼を穴のあく程深く覗き込みつつ、厳格なハッキリした言葉付きで、一句一句、相手の耳に押し込むように問うた。
「……フーム……ナルホド……。しかし……その女の屍骸が、土の下に埋められたのは……イッタイいつの事だね……」
 呉一郎は両手に鍬を支えたまま、ビックリしたように博士の顔を見上げた。その頬の赤い色がスーと消え失せて、唇をムズムズと動かした。
「……イツ……イツ……イツ……いつの事……」
 と魘《おび》えたような口調で繰り返し初めた。そうしてやや暫くの間、茫然として、そこいらを見まわしていたが、やがて何ともいえない淋し気な、途方に暮れた表情にかわった。……パタリと鍬を取り落して、力なく眼を伏せると、ガックリとうなだれて穴を這い上りながら、ソロソロと入口の方へ歩み去った。
 そのあとを見送った正木博士は、腕を組んで会心の笑《えみ》を洩らした。
「果せる哉《かな》だ。心理遺伝が寸分の狂いもなく現われて来るわい。……しかし、もう一辛棒《ひとしんぼう》しなくちゃなるまい。これからが本当の見物だからな……」

 【字幕[#「字幕」は太字]】 再び同年十月十九日(前の場面から約一箇月後)の解放治療場内の光景。
 【映画[#「映画」は太字]】 一番最初に映写した通りの、平らな砂地になった場内の煉瓦塀の前に、畠を打っている老人の鉢巻儀作《はちまきぎさく》があらわれる。但《ただし》、儀作は、最初の場面に現われた時よりも一畝《ひとうね》ほど余計に畠を作っているが、傍《かたわら》に居る痩《や》せた少女も、その半分の処まで、枯れ枝や瓦の破片《かけら》を植えつけている。
 その前に突立っている呉一郎も、最初の場面の通りに微笑を含んで、両手をうしろに廻したまま、老人の打ち振る鍬の上げ下しを一心に見守っているが、僅か一箇月ほど経過した間にスッカリ色が白くなって、肉が丸々と付いているのは、その間じゅう穴掘りの労働を中止して、自分の室……第七号室に閉じ籠っていたからであろう。
 その背後《うしろ》から正木博士がニコニコしながら近付いて来て、やおら肩の上に手を置くと、呉一郎はハッとしたように振り返った。
「……どうだい……久し振りに出て来たじゃないか。スッカリ色が白くなっ
前へ 次へ
全235ページ中156ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
夢野 久作 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング