オンチ
夢野久作

−−
【テキスト中に現れる記号について】

《》:ルビ
(例)黒烟《くろけむり》

|:ルビの付く文字列の始まりを特定する記号
(例)蒸気|管《パイプ》の

[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
   (数字は、JIS X 0213の面区点番号、または底本のページと行数)
(例)※[#「金+皮」、第3水準1−93−7]《かわ》
−−

       一

 大戦後の好景気に煽られた星浦製鉄所は、昼夜兼行の黒烟《くろけむり》を揚げていた。毎日の死傷者数名という景気で、数千人を収容する工場の到る処に、殺人的な轟音《ごうおん》と静寂とがモノスゴく交錯していた。
 汽鑵場の裏手に在る庭球場は、直ぐ横の赤煉瓦壁に静脈管のように匐《は》い付いている蒸気|管《パイプ》のシイシイ、スウスウ、プウプウいう音で、平生でも審判の宣告や、選手の怒号が殆んど聞こえなかった。テニスの連中はだから皆ツンボ・コートと呼んでいたが、それがこの頃では一層甚しくなって来たために不愉快なのであろう。滅多にテニスをしに来る者が無くなった。
 しかしその淋しい審判席の近くに、誰が蒔いたかわから
次へ
全46ページ中1ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
夢野 久作 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング