族長の身辺の恋愛・誓約・病災除却のすべて鎮魂に属する歌曲伝来の久しい考へ方から、此歌集を献ることが、服従を誓ひ、聖寿を賀する事になつたのであらう。
此両巻は、家持が、主上に献つたものと見てよい。が、或は皇太子伝としての位置から見て、其|後《ウシロ》み申した早良《サハラ》太子――或は、他の男女皇子――の為の指導書として上つたものとも、文学史的には考へられる。平安の女房日記や、其歌物語が、宮廷貴族の子女教育に用ゐられたり、男子の手に書かれたものでも、倭名鈔や、口遊などが、修養書に使はれた例の古いものではあるまいか。かうして見れば、以前持つてゐた大伴氏に繋る、両度の疑獄の為に、没収せられた家財の一部として、此等の巻及び巻五並びに、巻十七以下の四巻等が、歌※[#「にんべん+舞」、第4水準2−3−4]所に入つたものとする私の考へ方は近世式な合理観である。一説として採用して下さつた澤瀉さんにはすまないが、潔く撤回して了ふ。東宮坊の資材となつて残つたのが、第二の太子|安殿《アデ》皇子の教材となり、平城天皇となられても、深く浸《シ》みついてゐた「奈良魂」の出所は、此等の巻々などにありさうに思ふ。
巻第五は、族長としての宴遊詞・其他の鎮魂詞といふ意味から出て、文学態度を多くとり入れたものである。憶良の私生活の歌詞の多いのも、此巻が憶良の手で旅人の作物の整理せられたものと見てよい。だから序引の文詞は憶良の作で、歌だけは、恐らく旅人の自作であらう。さうした歌書を献る事が、長上に服従を誓ふと共に、眷顧を乞ふ所以にもなるのであつた。「あがぬしのみ魂たまひて」の歌に、其間の消息が伝つてゐる。さうすると、巻五の体裁や、発想法の上にある矛盾も解けるのである。
巻五は、憶良の申し文とも言ふべき、表に旅人を立て、内に自らを陳べた哀願歌《ウタヘウタ》の集である。此巻などになると、二・三・六其他には隠れた家集の目的が、露骨に出てゐると見てよい。
かうして見ると、三・四には、全体として諷諭鎮魂・暗示教化の目的が見えると言へる。巻五には、魂の分割を請ふ意味が、家集進上の風と絡んでゐる様である。皆形を変へても、鎮魂の目的を含まないものはない。
三 ふり くにぶり うた
万葉や記・紀に「門中《トナカ》のいくりにふれたつ……」「下つ瀬に流れふらふ」「中つ枝に落ちふらはへ」など、ふる[#「ふる」に傍線]の系統の語《ことば》の、半分意義あり、半分はないと言つた用法を、類型的にくり返してゐるのは、何故であらう。此は全く、たまふり[#「たまふり」に傍線]の信仰から出来た多くの詞章が、其ふる[#「ふる」に傍線]と言ふ語の俤を、どこかに留めて居るのである。たまふる[#「たまふる」に傍線]を略してふる[#「ふる」に傍線]と言ふ。此ふる[#「ふる」に傍線]と言ふ語は、外来の威霊を、身に、密着せしめると言ふ用語例である。内在魂の游離を防ぎ鎮めると言ふたましづめ[#「たましづめ」に傍線]の信仰以前からあつたのだ。
此まな[#「まな」に傍線]――外来魂――信仰は、国々の君の後なる族長・神主なる国造等の上にもあつた。其国を圧服する威力は、霊の「来りふる」より起るとした。其為の歌舞が、国の霊《タマ》ふり歌及び舞である。此がくにぶり[#「くにぶり」に傍線]と言ふ語の原義である。同時に、ふり[#「ふり」に傍線]は、舞姿或は歌曲を単独にいふ古語でなかつた事が知れよう。霊ふり[#「ふり」に傍線]には、歌謡・舞踏を相伴ふものとして、二つの行為を一つにこめ、ふり[#「ふり」に傍線]の略語が用ゐられる様になつたのは、古代の事である様だ。
此宮廷の直下に在る大和の外の地方は、宮廷直属のあがた[#「あがた」に傍線]に対して、くに[#「くに」に傍線]と言ひ分けてゐた。旧来の地方信仰によつて、其地方の君主としての威力と、民とを失はないでゐる半属国の姿を持ち続けてゐる。さうした服従者の勢力の、尚残つてゐる土地としてのくに[#「くに」に傍線]の観念は、大化の改新の時代まで、抜けきつては居なかつた。かう言ふ国々のまな[#「まな」に傍線]なる威霊を献り、聖躬にふらしめる。と同時に、其国を圧服する権力が、天子に生ずると言ふ信仰が、風俗歌の因となつた。国々の鎮魂歌舞を意味するくにぶり[#「くにぶり」に傍線]の奏上が、同時に服従の誓約式を意味する。かうして、次第に天子の領土は、拡つて行つた。大臣・国造奏賀の後、直会の座で、寿詞の内容と違うた詞章で言ひ直し、寿詞にあつたかも知れない誤りを直し改める大直日神の神徳を予期する神事を行ふ。其時に謡はれたものが、くにぶり[#「くにぶり」に傍線]の根元である。
此が、伝来不明で、後期王朝に始つた様に思はれ易い、和歌会の儀式にもなつたのだ。歌垣と同じ形式が古く行はれてゐたと見えて、歌の唱
前へ
次へ
全17ページ中3ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
折口 信夫 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング