。此は古い信仰上の結婚の形が、此時代まで残っているのであって、尊い御子《みこ》が幼い間は、やや年上の女人が傍にいて養育し、成長して後其御子と結婚した、宗教上の風習の名残である。だから葵の上も源氏より年上であり、其外、最初の恋人と思われる六条|御息所《みやすどころ》も又年上である。源氏の若い頃の結婚生活はこうした気が置ける人ばかりが相手であって、常々恋愛的に、唯何となく極めて自由らしいものを希《ねが》う心がある。所が源氏十七歳の夏、物語では二巻目帚木の巻の雨夜の階定《しなさだ》めの段で、三人の先輩並びに同輩の話合いの中に、中流階級の女性が恋愛的に意味深いものだと言うことを教えられる。それから源氏の自由な恋愛生活が始るのである。
一方、右大臣家との関係はどうかと言うと、右大臣の長女が源氏の父君桐壺帝よりも、年上の女性である。早くから宮廷に這入っていて、弘徽殿《こきでん》女御と言われた。帝が、後に源氏の生母桐壺更衣を余り寵愛《ちょうあい》なさるので、自尊心を傷ける。女御の怒りは、日増しにつのって行って、まるで咒《のろ》い殺された様な風に死んでゆく。其後源氏にとっても又、右大臣家の人々は非常につれないものになって行くのである。極単純な感情だが、物語の主人公の反対者は、悪い人間である様な感じを持つものである。昔の人は、其をもっともっと強く感じたであろう。主人公である限りは、はじめから善い人にきまっていたのである。古い註釈書には、弘徽殿女御を悪后と言っている。この右大臣家にも、たった一人源氏に対して深い好意を寄せている人が居た。六番目の娘で、後、朧月夜尚侍《おぼろづきよのないしのかみ》と言われた人である。偶然の機会、照りもせず曇りもきらぬ春の夜に源氏と出あったのだが、右大臣家では間もなく宮中に入れようと思っていた娘に、敵の様に思っている源氏がおとずれしていた事を知って、非常に大きな問題になる。其結果源氏は須磨へ追放される事になってしまう。昔の物語の書き方では、貴い人をきずつけるような噂はせぬ礼儀になっているので、源氏の場合も、京に居づらくなって、自ら須磨へ行った事になっている。其上、代々の源氏読みの習慣では、流されたものと見て来た。源氏の亡き父桐壺帝が、源氏を憐れに思って、朱雀院《すざくいん》の夢に現れて嘆かれるので、間もなく京へ呼び返される。其後は、源氏の勢力が俄《にわ》かに盛んになり、右大臣家との争いは終る事になる。
次に、源氏の子供達を中心にして、物語の進みを辿《たど》ってみる。源氏は本とうの子の少い人で、たった二人しかなく、男は葵上との間に生れた夕霧、女は明石上の生んだ明石中宮である。ほかに養子《やしないご》が二人ある。一人は秋好中宮と言って、六条御息所と、その夫、早く亡った先帝《せんだい》の皇太子との間の子である。六条御息所は皇太子の死後、十分な門地財産を持って六条に住んでいる時に、源氏と相知る事になる。非常に貴族的に見識高く、嫉妬心の強い人で、源氏の自由な恋愛生活を怨《うら》んで、生前は生霊《いきりょう》となって葵の上を苦しめ、死後は死霊となって、源氏の二度目の北の方紫の上を苦しめる。源氏は其|怨霊《おんりょう》を慰めるために、其娘を養い娘として、中宮にまでするのである。いま一人は、源氏が雨夜階定《あまよのしなさだめ》以後に得た新しい恋人の夕顔が、それより先に頭中将との間に生んでいた子で、玉鬘《たまかずら》と呼ばれている。源氏が夕顔を連れて、或古屋敷で一夜を過すと、怨霊が出て来て、女をとり殺してしまう。幼児は其直後九州へ下ったのだが、二十になって又京都へ上って来て、偶然の機会から源氏に育《はぐく》まれる事になる。当時、実の父頭中将は内大臣となっている。太政《だじょう》大臣である源氏と、内大臣との間は、会って話し合う事があれば、互にうちとけて昔の親しさに返るのであるが、源氏の長男夕霧と内大臣の娘雲井雁との恋愛問題があったり、其他周囲の事情が色々加って、二人の間は、解決の出来ないものになっている。そうした所へ、玉鬘が現れてくるのだ。源氏は玉鬘を宮中へ上げて尚侍にしようと考えているが、一方には、自分の手もとに置きたいと言うほのかな恋心も湧いて来る。若し宮中へさし上げる段になれば、実父に打ち明けねばならぬのだが、其も何となく気の進まぬ事である。そうした心の定まらぬ日がつづいた後、源氏の伯母で、内大臣の母大宮の病気を見舞った機会に、内大臣に話してしまう。併、結局玉鬘は、宮中に入る前に、鬚黒《ひげくろ》[#(ノ)]大将と言う武骨な貴族に奪われ、其妻となってしまうのである。此には、内大臣の計画がはたらきかけているのである。
こうした事件の流れの中で、源氏は清らかな心で振舞ったり、時には何となく動いて来る人間悪の衝動に揺られたり、非凡な人であ
前へ 次へ
全5ページ中4ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
折口 信夫 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング