水中の友
折口信夫

−−
【テキスト中に現れる記号について】

《》:ルビ
(例)爲來《シキタ》り

[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
   (数字は、JIS X 0213の面区点番号、または底本のページと行数)
(例)※[#「目+匡」、第3水準1−88−81]《マブタ》を温める

/\:二倍の踊り字(「く」を縦に長くしたような形の繰り返し記号)
(例)われ/\
*濁点付きの二倍の踊り字は「/″\」
−−

[#ここから1字下げ]
いつまでも ものを言はなくなつた友人――。
もつとも 若かつたひとり――。
たゞの一度も 話をしたことのない
二三行の手紙も 彼に書いたことのない私――
併し 私の友情を しづかに 享けとつてゐてくれた彼を 感じる。

――友人の死んだ時
私は、嵐の聲を聞いた。

若い世間は、手をあげて迎へるやうに
はなやかに その死を讚へた――。
老成した世間は、もみくしやになつた語で、
澁面を表情した――。

一等高さの教養を持つた人だけが――、
何げない貌で
たゞ その姿を 消ゆるにまかせるだらう――。
さう言ふ この國の爲來《シキタ》りを
彼は信じて 安らかになつたに違ひない。

若い友人は 若いがゆゑの
夢のやうな業蹟を 殘して死んだ。
こればかりは、
若くて過ぎた人なるが故の美しさだ と言ふ思ひが――、
年のいつた私どもの胸に 沁む――。

何げない貌《カホ》で 死んで行つたが――
[#ここから2字下げ]
ほんたうに 遠く靜かになつた人
もういつまでも ものなんか言はうとしないでもよい。
私の※[#「目+匡」、第3水準1−88−81]《マブタ》を温める ほのかな光りを よこしてくれ
[#ここで字下げ終わり]

        *     *     *

私などが、太宰君の本の解説を書いて見たところで何の意味もないことである。故人作物の批評や、案内の類の書き物は、手近いところに幾らもあるのだから、そんな點では、私如きは、手を空しくして眺めてゐる外はない。其でも生前、口約束のやうなことを、人をとほしてあり、その作物をこんな風に見てゐる者もあると言ふことだけは、故人に知つて置いて貰はうと思うたこともあるのだから、謂はゞ書くべき義理がない訣でもない。其で、世の人のすなる[#「世の人のすなる」に傍点]評判記の類に繋りなく、勝手な感想の二三枚も書いて、故人をくやむ[#「くやむ」に傍点]心だけを、その後、知りあひになつた遺族の方々の前に表したい――さう思うて書かうとする訣、全く唯何となく、書いて見るだけのことである。
故人についての知識は、一から十まで、故人の友だち伊馬春部から得たもので、その書き物も大方、あれを讀め、之を讀めと言つては、春部の持つて來てあてがつた物から得たのである。だから相當に讀んでゐても、かう言ふ事をするのに、ひけ目[#「ひけ目」に傍点]を感じる訣である。今度出るのは、「櫻桃」・「人間失格」、それに「ヴィヨンの妻」――皆故人の名を、その時々に、一段づゝせりあげた作物である。
だが私は、あゝ言ふ變質風な性格や、慾望ばかりを描寫したものが、太宰作風の全體ではないと始終考へてゐるものだから、かう言ふとりあげ方は、外の本屋の傑作選といふ風なものについても、よい氣がしなかつた。これでは、太宰君が可愛相だ――、そんな風に思うて來たものである。だから、角川の文庫の竝べ方についても、あまりぞつとしない[#「ぞつとしない」に傍点]氣がしてゐる。そんな訣で、せめて「竹青」を入れてくれ、と希望を述べた位である。
津輕を知らない人は、始終曇つてばかりゐて、人々も重くるしい口ばかりきいて居るやうに思ふかも知れぬし、又故人の作物評にも、さう言つた「人國記」風な概念がまじつて來てゐるやうである。ところが實際の津輕は、廣々とおだやかで、人も上品な暮しにあこがれることを忘れてはゐない。此事は、おなじ地方根生ひの文學を書いた北畠八穗さんや、深田久彌氏のもので見ても訣る。もつと手取りばやいことは、あの優雅な弘前の町を、一わたり歩いて來ることである。
何だかふつと、私の頭を掠めて、「清き憂ひ」と言ふ語が、浮んで來る。これが、津輕びとの性格の裏打ちになつてゐるやうな氣がする。こんなことを言ふと、買ひ被りだと笑はれさうだし、又人間さう一概に、言へるものでないことも訣つてゐるが、尠くとも太宰君は、さう言ふ人だつた氣がする。文學者は、藝術の選民なのだから、彼がさう言ふ人だつた、と思ふ私の考へを、間違ひだと斷言の出來る人はない筈である。
その作物を見て、私はいつもこの清き憂ひに、心を拭はれるやうに感じてゐた。其なればこそ、顏も見たことのない、又顏も見ないでしまつたこの友人の作物を見ることを、喜んで來たのであつた。だから世間
次へ
全3ページ中1ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
折口 信夫 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング