と言ふ性分が、もと[#「もと」に傍点]になつてゐる様である。
さて、今覚えてゐる所では、私の中将姫の事を書き出したのは、「神の嫁」といふ短篇未完のものがはじめである。此は大正十年時分に、ほんの百行足らずの分量を書いたきり、そのまゝになつてゐる。が、横佩垣内の大臣家の姫の失踪事件を書かうとして、尻きれとんぼうになつた。その時の構図は、凡けろりと忘れたやうなあり様だが、藕糸曼陀羅には、結びつけようとはしては居なかつたのではないかと思ふ。
その後もどうかすると、之を書きつがうとするのか、出直して見ようと言ふのか、ともかくもいろ/\な発足点を作つて、書きかけたものが、幾つかあつた。さうして、今度のゑぢぷと[#「ゑぢぷと」に傍線]もどきの本が、最後に出て来たのである。別に、書かねばならぬと言ふほどの動機があつたとも、今では考へ浮ばぬが、何でも、少し興が浮びかけて居たといふのが、何とも名状の出来ぬ、こぐらかつたやうな夢をある朝見た。さうしてこれが書いて見たかつたのだ。書いてゐる中に、夢の中の自分の身が、いつか、中将姫の上になつてゐたのであつた。だから私から言へば、よほど易い路へ逃げこんだやうな気が、今におきしてゐる。ところが、亡くなつた森田武彦君といふ人の奨めで、俄かに情熱らしいものが出て来て、年の暮れに箱根、年あけて伊豆大仁などに籠つて書いたのが、大部分であつた。はじめは、此書き物の脇役になる滋賀津彦に絡んだ部分が、日本の「死者の書」見たやうなところがあるので、これへ、聯想を誘ふ為に、「穆天子伝」の一部を書き出しに添へて出した。さうして表題を少しひねつてつけて見た。かうすると、倭・漢・洋の死者の書の趣きが重つて来る様で、自分だけには、気がよかつたのである。
さうする事が亦、何とも知れぬかの昔の人の夢を私に見せた古い故人の為の罪障消滅の営みにもあたり、供養にもなるといふ様な気がしてゐたのである。書いてゐる内の相当な時間、その間に一つも、心に浮ばなんだ事で、出来上つて後、段々あり/\と思ひ出されて来た色々の事。まるで、精神分析に関聯した事のやうでもあるが、潜在した知識を扱ふのだから、其とは別だらう。が元々、覚めてゐて、こんな白日夢を濫書するのは、ある感情が潜在してゐるからだ、と言はれゝば、相当病心理研究の材料になるかもしれぬ。が、私のするのは、其とは、違ふつもりである。もつとしかつめらしい顔をして、仔細らしい事を言はうとするのである。だから、書かぬ先から、余計な事だと言はれさうな気おくれがする。
まづ第一に、私の心の上の重ね写真は、大した問題にするがものはない。もつと/\重大なのは、日本人の持つて来た、いろ/\な知識の映像の、重つて焼きつけられて来た民俗である。其から其間を縫うて、尤らしい儀式・信仰にしあげる為に、民俗々々にはたらいた内存・外来の高等な学の智慧である。
当麻信仰には、妙に不思議な尼や、何ともわからぬ化身の人が出る。謡の「当麻」にも、又其と一向関係もないらしいもので謂つても、「朝顔の露の宮」、あれなどにも、やはり化尼《ケニ》が出て来る。曼陀羅縁起以来の繋りあひらしい。私の場合も、語部の姥が、後に化尼の役になつて来てゐる。此などは、確かに意識して書いたやうに覚えてゐる。その発端に何といふことなしに、ふつと結びついて来たのだから、やはりさう言ふことになるかも知れぬ。が、人によつては、時がたてば私自身にも、私の無意識から出た化尼として、原因をこゝに求めさうな気がする。それはともかくも、実際そんな風に計画して書いて行くと、歴史小説といふものは、合理臭い書き物から、一歩も出ぬものになつてしまふ。
岡本綺堂の史劇といふものは、歴史の筋は追うてゐても、如何にも、それ自体、微弱感を起させる歴史であつた。其代りに、読本作者のした様な、史実或は伝説などの合理化を、行つて見せた。その同じ程度の知識は、多くの見物にも予期出来るものであつて、さうした人達は、見ると同時に、作者の計画を納得するといふ風に出来てゐた。其が、綺堂の新歌舞伎狂言の行はれた理由の一つでもあつた。何しろ、作者と、読者・見物と並行してゐるといふ事は、大衆を相手にする場合には、余程強みになるらしい。その書き物も、其が歴史小説と見られる側には十分、読本作者や、戯曲における岡本綺堂が顔を出して居る。だが、私共の書いた物は、歴史に若干関係あるやうに見えようが、謂はゞ近代小説である。併し、舞台を歴史にとつたゞけの、近代小説といふのでもない。近代観に映じた、ある時期の古代生活とでもいふものであらう。
老語部を登場させたのは、何も之を出した方が、読者の知識を利用することが出来るからと言ふのではない。殆無意識に出て来る類型と択ぶ所のない程度で、化尼になる前型らしいものでも感じて貰へればよいと思うたの
前へ
次へ
全9ページ中3ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
折口 信夫 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング