青に、金色に、光りの棚雲を、幾重にもつみ重ねて見えた。朝目のすがしさは、其ばかりではなかった。其|寂寞《せきばく》たる光りの海から、高く抽《ぬき》でて見える二上の山。淡海公の孫、大織冠《たいしょくかん》には曾孫。藤氏族長太宰帥、南家《なんけ》の豊成、其|第一嬢子《だいいちじょうし》なる姫である。屋敷から、一歩はおろか、女部屋を膝行《いざ》り出ることすら、たまさかにもせぬ、郎女のことである。順道《じゅんとう》ならば、今頃は既に、藤原の氏神河内の枚岡《ひらおか》の御神か、春日の御社《みやしろ》に、巫女《みこ》の君として仕えているはずである。家に居ては、男を寄せず、耳に男の声も聞かず、男の目を避けて、仄暗《ほのぐら》い女部屋に起き臥ししている人である。世間の事は、何一つ聞き知りも、見知りもせぬように、おうしたてられて来た。
寺の浄域が、奈良の内外《うちと》にも、幾つとあって、横佩墻内《よこはきかきつ》と讃えられている屋敷よりも、もっと広大なものだ、と聞いて居た。そうでなくても、経文の上に伝えた浄土の荘厳《しょうごん》をうつすその建て物の様は想像せぬではなかった。だが目《ま》のあたり見る尊さは唯息を呑むばかりであった。之に似た驚きの経験は曾《かつ》て一度したことがあった。姫は今其を思い起して居る。簡素と豪奢《ごうしゃ》との違いこそあれ、驚きの歓喜は、印象深く残っている。
今の太上天皇様が、まだ宮廷の御あるじで居させられた頃、八歳の南家の郎女は、童女《わらわめ》として、初の殿上《てんじょう》をした。穆々《ぼくぼく》たる宮の内の明りは、ほのかな香気を含んで、流れて居た。昼すら真夜《まよ》に等しい、御帳台《みちょうだい》のあたりにも、尊いみ声は、昭々《しょうしょう》と珠《たま》を揺る如く響いた。物わきまえもない筈の、八歳の童女が感泣した。
「南家には、惜しい子が、女になって生れたことよ」と仰せられた、と言う畏《おそ》れ多い風聞が、暫らく貴族たちの間に、くり返された。其後十二年、南家の娘は、二十《はたち》になっていた。幼いからの聡《さと》さにかわりはなくて、玉・水精《すいしょう》の美しさが益々加って来たとの噂が、年一年と高まって来る。
姫は、大門の閾《しきみ》を越えながら、童女殿上の昔の畏《かしこ》さを、追想して居たのである。長い甃道《いしきみち》を踏んで、中門に届く間にも、誰一人出あう者がなかった。恐れを知らず育てられた大貴族の郎女は、虔《つつま》しく併しのどかに、御堂御堂を拝んで、岡の東塔に来たのである。
ここからは、北大和の平野は見えぬ。見えたところで、郎女は、奈良の家を考え浮べることも、しなかったであろう。まして、家人たちが、神隠しに遭《お》うた姫を、探しあぐんで居ようなどとは、思いもよらなかったのである。唯うっとりと、塔の下《もと》から近々と仰ぐ、二上山の山肌に、現《うつ》し世《よ》の目からは見えぬ姿を惟《おも》い観《み》ようとして居るのであろう。
此時分になって、寺では、人の動きが繁くなり出した。晨朝《じんちょう》の勤めの間も、うとうとして居た僧たちは、爽《さわ》やかな朝の眼を※[#「目+爭」、第3水準1−88−85]《みひら》いて、食堂《じきどう》へ降りて行った。奴婢《ぬひ》は、其々もち場持ち場の掃除を励む為に、ようべの雨に洗ったようになった、境内の沙地《すなじ》に出て来た。
[#ここから1字下げ]
そこにござるのは、どなたぞな。
[#ここで字下げ終わり]
岡の陰から、恐る恐る頭をさし出して問うた一人の寺奴《やっこ》は、あるべからざる事を見た様に、自分自身を咎《とが》めるような声をかけた。女人の身として、這入《はい》ることの出来ぬ結界を犯していたのだった。姫は答えよう、とはせなかった。又答えようとしても、こう言う時に使う語には、馴れて居ぬ人であった。
若《も》し又、適当な語を知って居たにしたところで、今はそんな事に、考えを紊《みだ》されては、ならぬ時だったのである。
姫は唯、山を見ていた。依然として山の底に、ある俤《おもかげ》を観じ入っているのである。寺奴は、二言とは問いかけなかった。一晩のさすらいでやつれては居ても、服装から見てすぐ、どうした身分の人か位の判断は、つかぬ筈はなかった。又暫らくして、四五人の跫音《あしおと》が、びたびたと岡へ上って来た。年のいったのや、若い僧たちが、ばらばらと走って、塔のやらいの外まで来た。
[#ここから1字下げ]
ここまで出て御座れ。そこは、男でも這入るところではない。女人《にょにん》は、とっとと出てお行きなされ。
[#ここで字下げ終わり]
姫は、やっと気がついた。そうして、人とあらそわぬ癖をつけられた貴族の家の子は、重い足を引きながら、竹垣の傍まで来た。
[#ここから1字下げ]
見れば、奈良の
前へ 次へ
全40ページ中14ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
折口 信夫 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング