貴種誕生と産湯の信仰と
折口信夫

−−
【テキスト中に現れる記号について】

《》:ルビ
(例)語《ことば》

|:ルビの付く文字列の始まりを特定する記号
(例)祖先|色鳴《シコメ》宿禰が

[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
(例)みあれ[#「みあれ」に傍線]

 [#…]:返り点
 (例)立為[#二]皇太子[#一]。

 [#(…)]:訓点送り仮名
 (例)去来穂別[#(ノ)]天皇[#(ノ)]同母弟也。

/\:二倍の踊り字(「く」を縦に長くしたような形の繰り返し記号)
(例)ミヅ/\
*濁点付きの二倍の踊り字は「/″\」
−−

     一

貴人の御出生といふ事について述べる前に、貴人の誕生、即「みあれ」といふ語《ことば》の持つ意味から、先づ考へ直して見たいと思ふ。
私は、まづ今日の宮廷の行事の、固定した以前の形を考へさせて貰はうと思ふ。有職故実の学者たちの標準は、主として、平安朝以来即、儒風・方術の影響を受けた後の様式にある様である。尤、此期に入つて、記録類が殖えて来たからではあるが、私は前期王朝のまだ其々の伝承に、信仰的根拠の記憶せられ尊奉せられてゐた時代の、固定しきらない俤が窺ひたいのである。さうして生活古典たる宮廷の行事に、何分かの神聖感と、懐しみとを加へることが、出来さうに私《ひそ》かに考へてゐる次第である。
みあれ[#「みあれ」に傍線]は「ある」と云ふ語から来たものである。「ある」は往々「うまれる」の同義語の様に思はれてゐるが、実は「あらはれる」の原形で、「うまれる」の敬語に転義するのである。一体、神或は貴人には、誕生といふことはなく、何時も生き、又何時も若い。たゞ時々に休みがあり、又休みから起きかへつて来るのである。此意味は、天子並びに其他の貴い職分及び地位は、永久不変の存在であるから、人格として更迭はあつても、神格としては死滅といふことはない。昔の天皇或は貴人の長寿といふことに就て考へて見ても、譬へば、武内宿禰の長命、或は伊勢の倭姫命の長命なども、其考へ方が反映してゐるのである。
貴人についてみあれ[#「みあれ」に傍線]といふのも、うまれるといふ事ではなく、あらはれる[#「あらはれる」に傍線]・出現・甦生・復活に近い意味を表してゐる。永劫不滅の神格からいふと、人格の死滅は、たゞ時々中休みと言ふ事になるだけである。皇子・皇女の誕生が、それであつて、此みあれ[#「みあれ」に傍線]があつたのち、更にみあれ[#「みあれ」に傍線]があることが、即、帝位に即かれる意味に外ならないのである。つまり、天子になられる貴人には、二回のみあれ[#「みあれ」に傍線]が必要であるといふ事になる。
日本の古い時代の御産の形式をみると、水と火との二つの方式がある。其古い形式の一部は、今もなほ沖縄の伝承に残つてゐる。神代紀のこのはなさくやひめの命[#「このはなさくやひめの命」に傍線]、垂仁紀の狭穂姫《サホヒメ》皇后の産事は、それ/″\火の形式によるものであり、いま一つの水の形式になると、後世の御産の典型的になつてゐる。とよたまひめの命[#「とよたまひめの命」に傍線]がうがやふきあへずの尊[#「うがやふきあへずの尊」に傍線]を御産みになつた場合、或は反正天皇のみあれ[#「みあれ」に傍線]の際に於ける形が、水辺或は水の御産の形式として、顕著な例である。此側から考へると、垂仁紀のほむちわけの命[#「ほむちわけの命」に傍線]は、火産・水産の調和したものである。出雲風土記のあぢすきたかひこの命[#「あぢすきたかひこの命」に傍線]の伝説は、皇族以外にも貴種誕生には、同様の様式が考へられたことを示してゐるのだらう。就中、奈良朝以前の宮廷の御産の形式の原形は、次に述べる反正天皇のみあれ[#「みあれ」に傍線]の際の伝説より来《きた》つてゐる。
[#ここから2字下げ]
瑞歯別天皇。去来穂別[#(ノ)]天皇[#(ノ)]同母弟也。去来穂別天皇二年。立為[#二]皇太子[#一]。天皇初生[#二]于淡路宮[#一]。生而歯如[#二]一骨[#一]。容姿美麗。於[#レ]是有[#レ]井。曰[#二]瑞井[#一]。則汲[#レ]之洗[#二]太子[#一]。時多遅花落在[#二]于井中[#一]。因為[#二]太子名[#一]也。多遅花者今虎杖花也。故称謂[#二]多遅比[#(ノ)]瑞歯別天皇[#一]。
[#ここで字下げ終わり]
右の日本紀の本文によると、産湯の井の中に、虎杖《イタドリ》の花が散り込んだので、多遅比《タヂヒ》といひ、歯がいかにも瑞々《ミヅ/\》しい若皇子であるから、瑞歯別と称へた事になつてゐる。だが、元来、多遅比の事に就ては、日本紀の伝へが、いさゝか矛盾してゐる。恐らく多遅比の名称は、若皇子を御養育した多遅比氏(丹比《タヂヒ》氏)の名称であつて、つまり、
次へ
全3ページ中1ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
折口 信夫 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング