稲むらの蔭にて
折口信夫

−−
【テキスト中に現れる記号について】

《》:ルビ
(例)言霊《コトダマ》

|:ルビの付く文字列の始まりを特定する記号
(例)一旦|標山《シメヤマ》

[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
   (数字は、JIS X 0213の面区点番号、または底本のページと行数)
(例)※[#「饋」の「貴」に代えて「氣」、第4水準2−92−67]羊

/\:二倍の踊り字(「く」を縦に長くしたような形の繰り返し記号)
(例)まち/\
*濁点付きの二倍の踊り字は「/″\」
−−

河内瓢箪山へ辻占問ひに往く人は、堤の下や稲むらの蔭に潜んで、道行く人の言ひ棄てる言草に籠る、百千の言霊《コトダマ》を読まうとする。人を待ち構へ、遣り過し、或は立ち聴くに恰好な、木立ちや土手の無い平野に散在する稲むらの蔭は、限り無き歴史の視野を、我等の前に開いてくれる。此田畑の畔に立つ稲むらの組み方や大小形状については、地方々々で尠からず相違があるらしいが、此と同時に、此物を呼ぶ名称も亦、至つてまち/\である。
[#ここから2字下げ]
○すゝき……………………大阪四周の農村・河内・大和・山城・紀伊日高
○すゞし……………………因幡気高郡
[#ここから4字下げ]
すゞしぐろ……………同じ地方
すゞぐろ………………同上
すゞみ…………………美濃大垣・揖斐・尾張西部
[#ここから2字下げ]
○にえ………………………紀州熊野
[#ここから4字下げ]
にお……………………信州全体・羽前荘内・陸前松島附近
にご……………………信州諏訪
のう(ノの長音)……周防熊毛郡
[#ここから2字下げ]
○ほづみ……………………阿波
[#ここから4字下げ]
こづみ…………………熊本・薩摩・日向
ぼと……………………摂津豊能郡熊野田附近
ぼうど(長音)………徳島附近の農村
[#ここから5字下げ]
いなむらぼうと……同上
[#ここから4字下げ]
ぼつち…………………武蔵野一帯の村々・磐城・岩代
[#ここから2字下げ]
○くま………………………因幡気高郡
○くろ(清音)……………備前
[#ここから4字下げ]
ぐろ(濁音)…………阿波板野郡
わらぐろ………………備前
[#ここから2字下げ]
○としやく…………………長門萩
○じんと(?)……………河内九箇荘
○いなむら…………………阿波其他
[#ここから4字下げ]
いなぶら………………伊豆田方郡・遠州浜松辺・武蔵野一帯の地
[#ここで字下げ終わり]
此だけの貧弱な材料からでも、総括することのできるのは、各地の称呼の中には sus, nih 又は hot の語根を含むものゝ、最著しいことである。ほと[#「ほと」に傍線]は、即ほづみ[#「ほづみ」に傍線]のみ[#「み」に傍線]を落したものと見ることが出来る。
私どもの考へでは、今が稲むら生活の零落の底では無いか、と思はれる。雪国ならともかくも、場処ふさげの藁を納屋に蔵ひ込むよりは、凡、入用の分だけを取り入れた残りは、田の畔に積んで置くといふ、単に、都合上から始まつた風習に過ぎぬものと見くびられ、野鼠の隠れ里を供給するに甘んじてゐる様に見える。告朔の※[#「饋」の「貴」に代えて「氣」、第4水準2−92−67]羊は、何れは亡びて行くべき宿世を負うて居る。而も、古くして尚、痕を曳くのは、本の意の忘却せられて後、新しい利用の逋《ニ》げ路を開くゆとり[#「ゆとり」に傍点]のあるものであつた為である。
蓋、水口祭《ミナクチマツ》りに招ぎ降した田の神は、秋の収穫の後、復更に、此を喚び迎へこれまでの労を犒うて、来年までは騰つて居て貰はねばならぬ。田の神上げもせずに、打ち棄てゝ置けば、直に、禍津日の本性を発揮せられたであらう。尤、次年の植ゑ附けまで山に還つて山の神となつてゐられる分は、差支へも無い理であるが、此は一旦|標山《シメヤマ》に請ひ降した神が、更に平地の招代に牽かれ依るといふ思想の記念であるらしい。併し、其は山近い里の事で、山に遥かな平野の中の村々では、如何なる方法を採るかゞ考へものである。一郷一村の行事となれば、壇も飾り、梵天塚も築くであらうが、軒別に、さうした大為事は出来よう筈がない。而も其が、毎年の行事である。至極手軽な標山を拵へる方法が、講ぜられねばならぬ。私は、稲むらが此為に作り始められたものだ、と信じたい。
まづ、最初に、nih 一類の語から考へて見る。第一に思ひ当るのは、丹生《ニフ》である。「丹生のまそほの色に出でゝ」などいふ歌もあるが、此は略、万葉人の採り試みた民間用語に相違ない様である。山中の神に丹生神の多いのは、必しも、其出自が一処の丹生といふ地に在つた為と言はれぬとすれば、此を逆に、山中の丹生なる地が神降臨の場所であつた、とも言ひ得られる。江戸時代
次へ
全3ページ中1ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
折口 信夫 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング