れたものどうしを繋ぎ合せるから起る間違ひである。
自身の善意に憑んで主張する場合にはちかふ[#「ちかふ」に傍線]と言ふが、他人の心の善悪を判じかねて、悪なら禍あれ、善なら事なかれと言ふ観念から出る呪言は、とこひ[#「とこひ」は罫囲み]であり、其をする事をとこふ[#「とこふ」は罫囲み]と言ふ。やはり神の判断に任せてするのである。其も後には、単なる呪咀を言ふ事になつて来た。尠くとも奈良朝での用語例は、もはや此処に結着して居た。古い正則な使ひ方は、「天神其矢を見て曰はく、此れ、昔我が天稚彦《アメワカヒコ》に賜ひし矢なり。今何故に来つらむとて、乃矢を取り呪《トコ》ひて曰はく、若し悪心を以て射たりしならば則、天稚彦必害に遭はむ。若し平心を以て射たりしならば則、恙《つつが》なからむと、因りて還し投ず。則、其矢落下して、天稚彦の高胸に中りぬ」と見えるのが其である。唯こゝも「害に遭へ。恙なかれ」と発想する法が古いのである。
うけひ[#「うけひ」に傍線]に於いては、神意から出てゐるかどうかと問ふのが、神意がどちらにあるかと言ふ考へに移り、ちかひ[#「ちかひ」に傍線]では、わが行為意思が神慮に叶うてゐる事を、神に証して貰ふといふ観念から、誓約方式となつたが、一方分化したとこひ[#「とこひ」に傍線]の例では、倫理観が著しく這入つて来て、善なら無事であれ。悪なら禍あれと言ふ考へ方になつてゐる。ちかひ[#「ちかひ」に傍線]の例にも此考へが這入つて、天罰の背景の下に誓約する事になるのである。
とこひ[#「とこひ」に傍線]が悪に対する懲罰を請ふ方法と言ふ風に考へられ、更に転じて自分を不利に陥らした相手に罰の下る事を願ふ呪言と言ふ考へに移つて、純然たる呪咀となる。だが、復讐観念の伴うてゐないとこひ[#「とこひ」に傍線]はなかつた。秋山[#(ノ)]下冰壮夫《シタビヲトコ》に対する春山[#(ノ)]霞壮夫の御母《ミオヤ》の採つた方法などは、此例のとこひ[#「とこひ」に傍線]の著しい例である。嫉妬・我欲等の利己の動機から出るものは、かしり[#「かしり」は罫囲み](動詞かしる[#「かしる」は罫囲み])と言ふ語であつたと考へられる。つまりは、とこひ[#「とこひ」に傍線]の分化したもので、単に必要上他人の生活力を殺がうとする呪言である。とこひ[#「とこひ」に傍線]の後期からかしり[#「かしり」に傍線]に入ると、あひての人格の一部又は表象となる物を対象に据ゑて、此に呪言をかける(即、ことゝふ)事になつてゐる。
うけひ[#「うけひ」に傍線]の効果として現れるはずの「ほ」が、混乱して逆に当体の代表物を立てる法が、とこひ[#「とこひ」に傍線]・かしり[#「かしり」に傍線]の上に出て来る。とこはれ、かしられる当体の性質から見て「ほ」の変形と見る事は間違ひでなからうと考へる。大体うけひ[#「うけひ」に傍線]は「ほ」の側から見れば、二次的なものである。其「ほ」が積極消極両方面に現れて来たものが、段々不当不正の場合にばかり出現を乞ふ事になつたのであるが、かしり[#「かしり」に傍線]になると、再《ふたたび》形を変へて「ほ」が出て来る事になつた訣である。
おなじくかしり[#「かしり」に傍線]と言うても、とこひ[#「とこひ」に傍線]に近いものだと対照風のもの言ひを忘れて居ない。御馬《ミウマノ》皇子、三輪《ミワ》の磐井《イハヰ》の側で討たれる時、井を指して詛した語は「此井は百姓のみ唯飲む事を得む。王|者《ハ》飲むに能はじ」と言うたと言ふのが其である。
椎根津彦と弟猾《オトウカシ》とが香具山の土を盗んで来て種々の土器を作つて、天神地祇を祭つた条に、「譬はゞ水沫《ミナハ》の如く呪《カシ》り著くる所あり」と言ふのは、単純な祭器を作る為ではなかつた。香具山の土は倭宮廷の領土の象徴ととり扱はれたのである。「武埴安《タケハニヤス》彦の妻|吾田《アタ》媛密かに来て倭の香具山の土を取り領巾《ヒレ》に裹《ツヽ》み、『是は倭の国の物実《モノザネ》(又ものしろ[#「ものしろ」に傍点])と祈《ノ》み曰ひて乃ち反りぬ」とあるのも、国の呪《カシ》りの為に土を持つて行つたのであつた。だから土を盗みに行くに先つて、神の訓へた言には、「宜しく天の香具山の社の中の土を取りて、天《アメ》[#(ノ)]平※[#「扮のつくり/瓦」、第4水準2−81−13]《ヒラカ》八十枚《ヤソヒラ》を造り、并せて厳※[#「扮のつくり/瓦」、第4水準2−81−13]《イツベ》を造りて、天神・地祇を敬祭し、亦|厳《イツ》の呪咀《カシリ》をせよ。此の如くせば則、虜自ら平伏せむ」とある亦の字の用法が、土を呪《カシ》りの対象にした事を示すと共に、香具山の動植物を神聖視するに到つた径路を見せてゐる様である。だから、祭器を作つたと言ふのは、合理的な説明と見てよい。

前へ 次へ
全8ページ中6ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
折口 信夫 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング