に五十ポンドでも遺して置くような心持にして遣れたら、それだけでも何分かの事はあった訳だからね。それに、僕は昨日あの人の心を顛動させて遣ったように思うんだよ。」
 彼がスクルージの心を顛倒させたなぞと云うのが可笑しいと云って、今度は一同が笑い番になった。が、彼は心の底から気立ての好い人で、とにかく彼等が笑いさえすれば何を笑おうと余り気に懸けていなかったので、自分も一緒になって笑って一同の哄笑を[#「哄笑を」は底本では「洪笑を」]励ますようにした。そして、愉快そうに瓶を廻わした。
 お茶が済んでから、一同は二三の音楽をやった。と云うのは、彼等は音楽好きの一家であったから。そして、グリーやキャッチを唄った時には、仲々皆手に入ったものであった。殊にトッパーは巧妙な唄い手らしく最低音で唸って退けたものだが、それを唄いながら、格別前額に太い筋も立てなければ顔中真赧になりもしなかった。スクルージの姪は竪琴を上手に弾いた。そして、いろいろな曲を弾いた中に、一寸した小曲(ほん[#「ほん」に傍点]の詰らないもの、二分間で覚えてさっさと口笛で吹かれそうなもの)を弾いたが、これはスクルージが過去の聖降誕祭の精
前へ 次へ
全184ページ中121ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
ディケンズ チャールズ の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング