》の学生でした、
今日《こんにち》になつて見ると、右の会員の変遷《へんせん》は驚《おどろ》く可《べ》き者《もの》で、其内《そのうち》死亡《しばう》した者《もの》、行方不明《ゆくへふめい》の者《もの》、音信不通《いんしんふつう》の者《もの》等《など》が有るが、知れて居《ゐ》る分《ぶん》では、諸機械《しよきかい》の輸入《ゆにふ》の商会《しやうくわい》に居《ゐ》る者《もの》が一人《ひとり》、地方《ちはう》の判事《はんじ》が一人《ひとり》、法学士《はふがくし》が一人《ひとり》、工学士《こうがくし》が二人《ふたり》、地方《ちはう》の病院長《びやうゐんちやう》が一人《ひとり》、生命保険《せいめいほけん》会社員《くわいしやいん》が一人《ひとり》、日本鉄道《にほんてつだう》の駅長《えきちやう》が一人《ひとり》、商館番頭《しやうくわんばんたう》が築地《つきぢ》(諸機械《しよきかい》)と横浜《よこはま》(生糸《きいと》)とで二人《ふたり》、漁業者《ぎよげふしや》と建築家《けんちくか》とで阿米利加《あめりか》に居《を》る者《もの》が二人《ふたり》、地方《ちはう》の中学教員《ちうがくけういん》が一人《ひとり》
前へ 次へ
全46ページ中14ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
尾崎 紅葉 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング