然しこのままで居ては只彼からこの生命を吸い取らるるばかりなんだ。私はどうにかしなければいけないんだ。

 ――寒い風がすさまじく吹いている。その音が私の頭に当ってかんかんという音を立てている。カフェーの中の円い卓子に倚っていても私の身体は風の音にふらふらと揺られそうだ。
 その時入って来た彼を見て、私は思わず歯をくいしばってしまった。
 彼は決して頸巻をしていたことがなかった。それにその晩は私と同じなラクダの布で、而も私と同じように顔の下半分を包んでいたのだ。この頸巻が与える頬の感覚は、私の深い生命の世界の知覚と非常に密接な関係を有していた、私には貴い残りものなんだ。それを今彼がほっそりとした頬に盗んで楽しんでいるんだ。私は口惜しかった。それでじっと睥みつけてやった。すると自分の頬に滑らかな彼の頬の肉の触れるのを私は感じた。私は驚いて飛び上った。
 その瞬間私の頭の中には最も周到なる熟慮が働いて復讐の計画がたちどころに成った。それで私はぐっと落ち付いてやった。
 彼の所へ紅茶を運んだ女中を私は呼んだ。そして一寸用があって出かけるけれどすぐに帰って来るから紅茶を用意しておいてくれと云った。
 外に出ると私は寒風の中を突進して、近くの帽子屋に入った。其処で彼奴のと同じな中折帽を一つ買って、私はまた駈け戻った。
 カフェーの前に来た時私の呼吸は喘いでいた。で暫く其処に立ち止って息を静めた。それから鳥打を袂の中にねじこみ、中折を眼深にかぶって、私は悠然として中へ入った。
 室に入ると私の心の緊張が何かぎざぎざしたものにそっと撫でられた。そして張り切った私の力が何処かへぬけ出してしまった。私はぼんやり首垂れて自分の席へ着いた。
 その時彼が私を嘲笑ったのだ。口元に皺をよせて白い歯を少しその唇の間から見せ乍ら、賤しい蔑視の眼を私の上に据えたのだ。私は非常な屈辱と忌々しさを感じた。然し私は力なく首垂れている自分を彼の前に贄として差出すの外はなかったのだ。
 何という様《ざま》だろう! 私はとうとう彼の惑わしの糸に搦められてしまったのだ。もうどうにも出来ないんだ。
 彼のうちには深い穴があるのを私は初めから知っていた。彼がじっと眼を据えたものから何かが流れてその穴の中へ入って行くのを私は見た。私は今はっきりと知っている。それは物の魂なんだ。この仕方で彼は私の世界に在る凡てのも
前へ 次へ
全15ページ中9ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
豊島 与志雄 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング