A女は当惑しまして、なるべくぼんやりした調子を取ることにしました。
「どんなところか知りませんが、女ざわりの地所ではありませんかしら。」
「女ざわりの地所って、そんなのがあるものでしょうか。」
「世の中には、いろいろなものがありますからねえ。」
「女ざわりの地所……どうしてそんなことが、あなたにお分りになりますの。」
「いえ、ただふっと、そんな気がしただけですのよ。」
「わたくしには信じられませんわ。」
A女は口を噤んで、じっと宙を見つめていましたが、ぴくりと眉根を寄せました。
「お嬢さんは、いえ、お娘さんは、だいぶお悪いんですか。」
「そう悪いということもありませんが、どうしても微熱がとれないんですの。」
「まあせいぜいお医者さんの言うことをきいて、充分に養生なさるんですね。それが第一で、それから……そうねえ……。」
A女はしばし黙っていましたが、突然、言いました。
「その、地所内に、なにか祭ったものがある筈です。それから、大きな木を切り倒してあるはずです。御存じありませんか。」
「わたくしは聞いたことありませんけれど……。」
「そんなら、調べてごらんなさいな。」
「それから
前へ
次へ
全33ページ中13ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
豊島 与志雄 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング