慢罵に変っていった。私も彼女も、後に退こうとしなかった。彼女は云った、「あなたは子供を目の敵にしてるのね。」私は云った、「お前は子供を武器にして僕に対抗してるんだ。」彼女は云った、「あなたは私達と一緒に暮したくないんでしょう!」私は云った、「お前は僕を家から追い出したいんだろう!」しまいには口を噤むより外に仕方がなかった。然し、いつもの喧嘩なら、互に殴り合わんばかりに激昂し熱してくるのだったが、この時ばかりは、反感や憤りが内へ内へと沈み込んで、二人の間の空気は、氷のように冷たくなった。表面だけが冷然と落付き払って、心の底が暗い影に脅かされた。私達は長い間、石のように固くなってじっと向い合っていた。その或る日、私は外に出ないで、終日書斎にとじ籠っていた。訳の分らない懸念が、私を家の中に引止めたのであった。私はしきりに階下の物音が気になった。然し家の中は静かだった。何事も起らなかった。夕食は沈黙の間に終った。私はまた二階に上った。しいて書物を読んだ。気を落付けるために、長谷川へ手紙――取り留めもない感想――を書いた。そのうちに気が散らなくなった。私は凡てを忘れて、近着の外字小説を読み初めた。
何時《なんじ》頃だったか私は覚えていない。あたりはしいんと静まり返っていた。夜遅く書物を読んだり考え事をしたりしていて、ふと我に返ると、何等の物音も聞えず、何の気配もせず、時もその歩みを止めてるような静けさがあたりを支配し、宛も深い水底にでも陥ったような心地がし、凡ての物象が妙に冴え返ってくる瞬間が、よくあるものである。私はその晩、そういう瞬間にあった。そして、骸然と夢から醒めたかのように、或は一挙に悪夢の中へ投げ込まれたかのように、強い衝動を受けて椅子から立上った。……向うの襖がすーっと音もなく開いて、秀子が、石のように身を固くした秀子が、真直に私の方へ歩み寄って来たのである。彼女は総毛立った顔をしていた。真蒼な頬に深い皺を刻んで――私が嘗て見たことのない生々しい陰惨な皺を刻んで、底光りのする眼が、影のない硝子のような眼が、露わに飛び出していた。朝顔の花が淡く絞り出された単衣の寝間着を着、細帯を腰に巻いたままのその姿は、下半身に受ける電灯の光りが弱々しいせいか、宛も幽霊のように思われた。私は息をつめて、一瞬間無言のうちに彼女と向き合ってつっ立った。それから、最初の驚きをほっと一息吐き出すと、初めて現実に返った。やはり秀子自身だった。寝ていたのを起き上って、そっと私の室へ上って来たのであった。私はまた椅子に腰を下した。
「どうしたのだ、そんな姿をして。」と私は云った。
秀子は私の卓子の横の方へ、他の椅子を引寄せて腰掛けた。暫く黙っていた。落付き払っていた。そしてこう尋ねてきた。
「何を考えていらしたの。」
私はどう答えていいか分らなかった。彼女はまた云った。
「私がはいって来ると喫驚なすったわね。何を考えていらしたの。」
いやに真剣なものを、私は彼女のうちに見て取った。そして、つとめて平静を保とうとした。
「だって突然音も立てないではいって来たんじゃないか。僕は初め幽霊かと思った。喫驚するのは当り前さ。」
彼女は一寸鼻の先で、軽蔑的な笑い方をした。それからまた暫く黙っていた。
「何か用があるのかい。」と私は尋ねた。
「いいえ、何をしていらっしゃるのか一寸見に来たのです。」
然しすぐその後で、彼女は急に顔を引緊めて、真正面から私に向って来た。
「私は今晩こそ、本当のあなたの心をききたいんです。そしてはっきりときまりをつけたいんです。」
「何のきまりをつけるんだ?」と私は平気を装った調子で答えた。彼女は私の言葉には頓着なく、先へ云い進んだ。
「あなたは、私に隠していらっしゃることがあるんでしょう?」
私ももう真剣にならざるを得なかった。卓子の上に両腕を組んで、椅子に坐り直した。
「何を隠してると云うんだ。何にもありはしない。」
「心の中で苦しんでいらっしゃることがあるんでしょう。私にうち明けられないことが……。」
私には彼女が何を云ってるのか見当がつかなかった。それで、自分の苦しんでいることと云えば、彼女もよく知ってる通り、どうして彼女と喧嘩ばかりしているか、どうしてこう反目し合うようになったのか、そればかりだと云った。これから先はうまくゆかないものか、どうしたら昔のような状態になれるか、そればかり考えてるんだと云った。自分の態度も悪い、然し彼女の態度にも悪い所がある、それをお互に矯正し合ってゆきたいものだと。
彼女は私の言葉を耳にも入れないかのように、書棚の方へ眼を外らしていたが、然し心では私の底意を窺っていたが、途中で俄に私の言葉を遮った。
「いいえ、そんなことではありません。」
「では何だい? お前が真剣に尋ねる以上、僕も
前へ
次へ
全20ページ中11ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
豊島 与志雄 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング