俊彦に、沢子へ恋してる昌作が、沢子の紹介によって逢うということは、何としても意外だった。然し昌作は、自分自身をもてあつかって、半ば自棄的な気持に在った。何か事変ったものがあれば、尋常でないものがあれば、それへすぐに縋りついてゆき易かった。と云ってもそれは、好奇心からではなかった。否彼には好奇心は最も欠けていた。ただ何かしら、心に或る驚異を与えてくれるもの、情意を或る方向へ向けさしてくれるもの、云い換えれば、一定の視点を与えてくれるもの、それを欲しがっていたのである。そして彼は、変な風に落ちかかってきた宮原俊彦に逢う機会を、奇蹟をでも待つような気で待ちわびた。宮原俊彦に逢うことが、もしかしたら、沢子が云うように、自分のためにいいかも知れない。少くとも、沢子の以前の(?)……恋人に逢うことは、途方にくれてる自分に何物かを与えてくれるかも知れない。……
昌作は出来る限り家の中に閉じ籠った。宮原俊彦に逢うまでは、誰にも逢うまいと心をきめた。片山夫妻へは四五日の猶予を約束していたけれど、どうせ今までぐずぐずしていた以上は、もし二三日後れたとて構うものかと思った。
二三日か一週間外に出ないで待
前へ
次へ
全176ページ中45ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
豊島 与志雄 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング