採用してみようとしたらしいのだ。」そして彼は苦笑しました。
ところで、高賓如と柳秋雲とは差向いで、暫く時間を過しました。
「条件はただ、絶対に秘密を守るということだけです。分っていましょうね。」
「承知しております。」
それだけの応対で、あとはとりとめもないこと、軽い文学の話や果物の話などをしました。
彼女は方福山の招宴の時と同じように髪を結び、髪飾りをつけ、ただ着物は同じ淡青色ながら、絹が繻子に変ってるだけでした。そして内心に何か堅い決意を秘めて、それを頼りに表面温和にしてるらしいのが、見て取られました。高賓如はその内心の決意みたようなものを探りあてた時、同時に、彼女が懐に何かを、恐らくは小さな拳銃でも、忍ばしているのに気付きました。然し素知らぬ風をしていました。
彼は説明していいました。「若い女の胸は、手を触れずにそっとしておいてやるべきだ。少くともそれが僕の立前だ。」
そして三十分ばかりしますと、呂将軍は急務を片附けて隙になりました。高賓如は柳秋雲の先刻からの来着を知らせました。呂将軍はちらと険しい眼色をしましたが、すぐに顔色を和らげて長い髭を撫でました。
呂将軍は平服に着換え、私室に柳秋雲を迎えました。中央の卓子には夜食の用意がしてあり、片隅の卓子には地図や書類がのっており、長椅子のそばの小卓には阿片喫煙の道具が置いてありました。
高賓如は他に用務があって、二時間ばかり外出しました。そして戻って来て、呂将軍の様子を聞きましたが、その室の扉は閉されたままだということでした。それで高賓如は、書類の整理にかかりました。
だいぶ時間がたちました。その時、何か柔かな物に包まれたような軽い爆音と、叫び声らしいものが、伝わってきました。耳を澄しますと、再び、此度は明らかに爆音がしました。
彼は立上って、然し落着いた足取りで、呂将軍の私室へ行き、扉を開けようとしましたが、鍵がかかっていました。彼は急に足を早めて、中庭の方へ廻り、窓に手をかけ、それが難なく開きましたので、室内に躍りこみました。
呂将軍が血に染って俯向きになって倒れていました。柳秋雲が手に拳銃を持って、石のように冷かにつっ立って、じっと高賓如の方を狙いました。
「おやめなさい。当りはしません。却って怪我をしますよ。」
静かな調子でいって、高賓如は彼女の方へ進んでゆき、彼女を無理にそこの椅子
前へ
次へ
全23ページ中21ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
豊島 与志雄 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング