ていなけりゃいけねえと。」
「然しね、酒で火を燃さなくても、他のもので燃した方がいいよ。」
「そりゃ、旦那みたようだと、そういきましょうがね。私等には、うまくいかねえですよ。何しろ裸一貫ですからね。」
田原さんはじっと徳蔵の顔を見つめた。
「お前は家内を亡くしたのがいけなかったんだね。」
徳蔵はその言葉をきくと、急に腰を立ちかけたが、またそのまま身を屈めた。
「旦那、死んだ奴のことは余り考えるものじゃありませんね。」
その言葉は田原さんには非難の言のように響いた。で彼は何とも云わないで徳蔵の方をじっと見やると、徳蔵は殆んど無感覚のような没表情な顔をして、ぼんやり視線を向うの庭石に定めていた。
庭はもう一面に日が陰っていたが、傾いた太陽の光りを含んでぎらぎらと輝いている空からは、炎熱の余光が地上に降り濺いで、物の隅々まで影の無い明るみを作っていた。二人はそれきり黙ったまま、ぼんやり庭の方を眺めた。風も無い庭の木立が、如何にも静まり返っていた。
その時女中が田原さんに、お湯の沸いたことを知らして来た。
徳蔵はその時急に立ち上って帰ろうとした。
「おい一寸待ってくれ。」
田原さ
前へ
次へ
全60ページ中36ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
豊島 与志雄 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング