ろへ戻ってきた。母はまだ飯を食っていた。
「行ってきますよ。」
 云い捨てて表へ飛び出した。
 後顧の憂いなし。……書物は売れちゃったと云えばいい。
 明るく静かだった。何もかも晴れ晴れとしていた。けれど……不思議に気持がぼやけてしまった。何もはっきり浮んでこなかった。
 前日から、長い長い時間がたったようだった。
「嘘、嘘、初めてじゃない。」とあの女は云ったっけ。
 なるほど、初めてじゃない……かも知れない、と思うほどつまらなかった。
 くそ、面白くもない。
 二重眼瞼のちらちらした眼付が、何処を探しても見つからなかった。余り晴れ晴れとしていた。
 それでもやっぱり……事実は事実だ。
 往来の石ころを、下駄の先で蹴飛して歩いた。ころころとよく転った。
 そんなもんだ。そんなものだ、童貞なんて。大切でも何でもないただ円い玉、どこへ転ってゆこうと平気だ。溝《どぶ》の中へでも、青空へでも、勝手に転ってゆけ……。
 こつん……こつん……と、下駄の先に当る石ころの音が気持よかった。
 昨日俺を連れ出した井上のとこへ行って、どんなもんだい……とこっちから云ってやったら……。或は父と母との前に何も
前へ 次へ
全14ページ中13ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
豊島 与志雄 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング