はっきり眼を開いていたので、私は褞袍にくるんでいつものように足座の中に抱いてやった。粥を止して、麺麭をやった。その二片を堯は食べた。それから山羊乳を五勺足らず飲んだ。
 六時すぎに下痢が一回あった。真青な便だった。八時頃また一回下痢した。青い色が妙に濃く黒ずんでいた。そしていつもうとうとと眠っていた。
 私達は悪いと思うとまた急に不安になった。堯については私達は昨年以来たえず腸で脅かされて来た。その上咋年の夏以来私達の近しい身内の者で病死した人が三人もあった。病気や死に対して神経が苛ら苛らしていた。で堯も容態が悪いようだったら、すぐにS医学士かまたはU医学士に診察を願おうと思った。U氏というのは、小児科では秀抜な手腕を有すると定評のある人で、最近小児科専門の病院を建てていた。
 S子さんに、堯の便を持ってすぐにU医師を訪れて貰った。すると、便の色は薬のためである、便通は薬に多少下剤が混じているので少し度数が多くなるかも知れない、然し心配のことはない、という答えだった。で兎に角[#「兎に角」は底本では「免に角」]、もう夜も遅いし、翌朝まで容態を見ることにした。
 十一時頃、堯は物を欲しが
前へ 次へ
全40ページ中6ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
豊島 与志雄 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング