とだ。
科学的にも正確らしいそれらの絵本を、山田は正子と一緒に楽しく眺めた。たどたどしい読書に耽ってる正子よりも、きれいな絵本に見入ってる正子の方が、清らかで美しかった。その絵本を買ってやったのは美津子だ。正子の額が月光を浴びたように澄んでいた。山田は絵本を近々と覗くふりをして、彼女の方に顔を寄せ、いきなりその頭を抱いて、額にキスしてやった。唇に清冽な感じが来た。正子はしばしじっとしていたが[#「じっとしていたが」は底本では「じっとしていたか」]、首をすくめて笑い、絵本をかかえて逃げていった。
「ばかね。ばか……。」
美津子が睥むまねをして、山田の手首をきゅっと抓った。
「あんな熱心なキス、初めて見たわ。わたしの額にも、さあ、してごらんなさい。」
そして彼女はまた、彼の手首をきゅっと抓った。
嫉妬でも非難でもない証拠には、彼女は笑っていた。だから、山田も忘れていたのだ。然し手首には、紫色の斑点が二つ残った。
それも、数日でなおってしまったが、美津子の室の天井裏の音は、風の吹き工合によって、いつでも起った。
その音に怪しいことはないとしても、美津子自身、だんだん痩せ窶れてゆく
前へ
次へ
全18ページ中7ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
豊島 与志雄 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング