と恒雄さんとは互に心と心と相反して立っていられながら、あなたには恒雄さんが無くてはならないものになっているし、恒雄さんにはあなたが無くてならないものになっています。勿論そうあるのが本当でしょうけれど、あなた方は全く普通と違った悲惨な仕方でそうなられたのです。あなた方は全く出立が間違っていた。」
「それは私一人の罪ではありません。」
「でもなぜあなたは初めに過去を恒雄さんにうち明けてしまって、冷たい反抗の代りに熱い涙を示されなかったのです。私はずっと前に度々それをお勧めしたじゃありませんか。」
「恒雄は一度きいたらそれを許すような男じゃありません。あんな……あんな乱暴なことをする人ですもの。」
「それはあなたからも挑むんでしょう。」
「え!」
「あなたの高慢な執拗な眼付が恒雄さんをあんなにしたんです。……それに、自ら知らないであなたもそれを求めていらるるんです。」
 富子は心持ち蒼ざめてきた。彼女は眉のあたりに細かい痙攣を漂わしながら云った。
「だってその後《あと》で私がどんなに苦しんでいますか……。」
 孝太郎は突然喫驚したような気持ちを覚えた。今迄の言葉は富子に対してよりも寧ろ自分自
前へ 次へ
全44ページ中28ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
豊島 与志雄 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング