落しました。
「え、どうしたの。」
 檜山は菊千代の手を執りました。菊千代はその手を握り返してにっこり笑いました。
「もっと飲みましょうよ。」
 そして、清香が来た時には、菊千代はもうすっかり酔っていました。
「あたし酔ってるのよ。あんたも酔いなさい。」
 清香は善良な笑みを浮べました。
「たいそうな元気ね。」
「そうよ。酔ってもね、気は確かよ。」
 菊千代はふらふらと立ち上りました。
「心は確かよ。」
 そのまま出て行って、暫くすると、三味線をかかえた女中を連れて戻ってきました。
「あんた弾いてよ。あたし踊るから。」
 爪弾きで、『高尾ざんげ』を清香は弾きだしました。
「はや持来ぬと……あすこからでいいわ。」
 枕屏風を塚に見立てて、菊千代は高尾の霊になりました。するりとはいりこむことが出来たのを、自分でも感じて、振りが自在に運びました。細長い眼が心持ちつり上り、頬の肉が痛そうなまでに引き緊り、上体も足もすらりと伸びて弾性をもって撓みました……。そして踊りぬいて、中途で息を切らし、そこに屈みこんでしまいました。
「もういいわ。」大きく息をつきました「分ったわ。生き身を捨てた気持ち、分
前へ 次へ
全22ページ中19ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
豊島 与志雄 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング