が石のようになって、こちらを見つめていた。
「乳母《ばあ》や!」
 喫驚するほどの大きな声が出た。
「何をしていたんだ!」
 彼は飛びかかって、無我夢中で殴りつけた。彼女の身体がへなへなになって倒れたのを感じた。女中が駆けつけて来た。彼は腕を組んでぼんやりあたりを見廻した。横坐りに片手で身を支えながら震えてる竜子と、呆気に取られてつっ立ってる女中と、……廊下の隅が薄暗かった。
「散歩に行ってくる。」
 云い捨てて置いて、袖からつき込んだ左手でぐっと腹を押えながら、わざとゆっくり構え込んだ。金入を懐にし、煙草を袂に入れ、外套を着込み、帽子を被って、外に出た。
 寒い夜だった。西の空に傾いてる月の面を掠めて、白い雲が空低くちぎれ飛んでいた。
 彼は明るい大通の方へ歩いていった。風を捲き起して轟然と走り過ぎる電車の響と、何処までも続いてるレールの蒼白い輝きとが、夜更けの寒い街路に快かった。彼は真直ぐにそのレールに沿って歩み続けた。何もかも打忘れて大地の上に一人つっ立ってる気持だった。提灯をつけ大きな荷物を積んで通り過ぎた怪しい荷車が、その気持にぽつりと黒い影を落していった。
 下らないことにこだわる必要はない!
 それでも、寂しい町並に、一軒の閉め残った硝子器具店が、ぎらぎらした光りの乱射を投じてるのを見た時、彼はその中に石を投り込んでやりたくなった。石を拾うために屈もうとまでした。が、俄に馬鹿々々しくなった。彼はほっと大きく息をした。
 やがて歩き疲れると、眼に止った相当のカフェーへはいった。五六人の客が居た。その方へ背中を向けて、ウイスキーやカクテールの杯をちびりちびりと嘗めた。煖炉の火がいやにかっと熱くて、そのくせ身体は温まらなかった。彼は強いて杯の数を重ねた。腹も空いていた。料理を三四品食べた。
 電車が無くなった頃、彼はぼんやりした酔心地で家に帰って来た。寄せられる玄関の戸を押し開いたが、誰も出て来なかった。自分で締りをして、茶の間に通った。火鉢に鉄瓶の湯が沸いていて、茶道具が揃えてあった。茶をいれて飲んだ。
 家中がひっそりしていた。鼠の音もせず、人の気配もしなかった。彼は変な気持になった。女中部屋を覗いてみると、女中はぐっすり眠っていた。座敷の方を見ると……喫驚した。
 竜子が、順一の枕頭に、石のように固くなって端坐していた。
 順一の病気がひどいのかしら、それとも……。
 二三時間前のことが、眼にはっきり見えて来た。それを無理に彼は突きぬけようとした。つかつかとはいって行って、順一の横に坐った。手を伸して額に触ってみたが、生温《なまあったか》いだけで、熱はなさそうだった。
「様子が悪そうなのかい。」
「いいえ。」と竜子は顔を伏せたまま答えた。
「どうしたんだい。」
 返辞がなかった。彼は暫く待ってから、火鉢の方へいざり寄って煙草を吸った。
「旦那様は、」と竜子は云った。「お坊ちゃまが可愛くないのでございましょうか。」
 何のことだかよく分らないので、その方を見返すと、竜子の真剣な眼付に打たれた。彼はぎくりとした。
「私奥様から、坊やのことを頼むとくれぐれも云われておりますし、それに、自分の児は他人《ひと》にやってしまって、お坊ちゃまが何だか自分の児のような気がして、可愛ゆくてお可哀そうで、離れられませんけれど、いろいろ考えますと、やはりお暇を頂いた方が宜しいようでございますから……。」
 ゆっくりした言葉であったが、その調子が上ずっていて、いつもの彼女ではなかった。彼はじっとその顔を見つめてやった。彼女は口を噤んだ。
「嘘だ。」と彼は叫んだ。「お前は僕に意見をするつもりなんだろう。」
 彼女は顔色を変えた。
「何を仰言いますの。」
「そうだ、僕に殴られたのが口惜しいんだろう。」
「いいえ。」きっぱり答えておいて、それから俄に彼女は身を震わした。「恐《こわ》いんでございます。恐くって……恐くって……。」
 彼は息をつめた。ぞっとした。障子の硝子に映ってる電燈の影を見つめてると、眼の中が熱くなってきた。涙が眼瞼を溢れた。それに自ら気付くと、涙が後から後から湧いてきた。
「許してくれ、僕が悪いんだ。」
 彼は竜子の手を執った。がっしりした太い手だった。それが力強かった。彼女の方へ身を寄せると、彼女の方も進んできた。逞しいずっしりとした彼女の腕の中に、彼は我を忘れてもぐり込んでいった。
「旦那様!」
 口元の肉を引きつらして、泣いてるのか笑ってるのか分らない皺を刻みながら、眼の奥で微笑んでいた。
 底のない泥沼に陥ったのと同じだった。彼は※[#「足へん+宛」、第3水準1−92−36]けば※[#「足へん+宛」、第3水準1−92−36]くほど、その勢に駆られて没していった。しまいには、自ら進んで絶望的に没していった。
 翌朝、彼
前へ 次へ
全23ページ中18ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
豊島 与志雄 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング