ら。それでもお手紙を拝見しました時は、少し意外でしたけれど。」
「何しろ僕も急に思い立ったんだからね。実は身体《からだ》の方も気にかかっていたし、此機をのがしてはまた来られそうもないと思ったものだから。」
「そんなにお悪いのですか。」
「自分では分らないが、何しろ医者がひどく云うんだからね。」
彼は叔父の顔を見守った。そしてその眼に何か云い出しかねているような思いの潜んでいるのを見た。
「お手紙にあったことは本当ですか。」
「偽りは少しも書かなかったつもりだが。」
「特別の御用件が無いというのも。」
「そうだ。只一寸君達に逢ってみたいということの外はね。」
「お出でなすって何か御不満はありませんでしたか。」
「君は何時もそんな風に物を考えるからいけないんだ。僕の心はよく君に分っている筈だ。そして君の心も僕には分っているつもりだ。……叔父が甥の家を訪《たず》ねたからって何も不思議はないだろう。それでいいんだ。」
「ええ、ですけれど、私は何だか客をとりもつことを知らないものですから、御退屈ではないかしらと思って……。」
「なにその方が気がおけなくていいんだ。」そう云って叔父は快活そうに笑
前へ
次へ
全30ページ中14ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
豊島 与志雄 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング