店の前へおびき出そうとしていた。兎に角、結果をはっきりと見てみたい、そういう要求がむずむずしてくるのを、私はどうすることも出来なかった。
そして暫くして、私は外に出かけたのだった。それは実に変梃な気持だった。恐いもの見たさの気持とも違うし、待ち焦れてじりじりしてる気持とも違うし、何だかこう蜘蛛の糸にでも搦められて、歯をくいしばってるようなものだった。そして私は何故か、また遠い廻り道をした上で、硝子店へ行ってみた。そしてひょっくりその前に出て眺めてみると、喫驚して立止ってしまった。
硝子店の内部は、私が石を投ずる以前の有様と、少しも変ってはいなかった。元通りに品物が並び、元通りの番頭が控え、元通り電燈がともって、やはり煌々とした玻璃宮で、ただ二人連れの客が何か買物をしてるのだけが違っていた。それでは、私の投げた二つの石は中まで達しなかったのだろうか? いやそんな筈はなかった。硝子の破片が飛び散って番頭が立上るのを、私は確かに見届けておいたのである。……そうだ、何もかもすぐに、綺麗に取片付けられてしまったのだ。私が逃出してるうちに、以前通りの有様に飾られてしまったのだ。私は忌々しさと絶望との余りに、暫くつっ立って見つめていた。それから横町を少し引返して、また石を拾おうとした。その動作に自ら気付いた時、急に不安な恐怖を覚え初めた。
凡てのことが、硝子一枚距てたように、自分と或る程度まで没交渉に冴え返っていたが、その中から、ふいに私の頭へ躍り込んできたものがある。それは私が辿った道筋だった。石を投げてから下宿へ戻るまでの道筋と、下宿からまた出かけてきた道筋とが、不気味なほどはっきりと眼に見えてきた。それはうねうねとしてる二筋の縄で、その両端が、一方は下宿に他方は今立ってる横町に、結び合わされていた。その同じ道筋の上を、何度もくるくる歩き廻るだろう自分の姿が、頭に映ってきた。
私は堪らなくなって、何かに反抗するような気勢で、そのくせ、自分を引入れようとしてる二筋のつながった道から逃げ出すように、大道りへ飛出して、向うの硝子店をじろりと見やりながら、暫く歩いてみたが、もう我慢が出来なくなって、通り過ぎる電車に飛び乗ってしまった。
さて何処へ行こうかと考えてるうちに、車掌がやって来ると、私はすぐに切符を差出して、都会のうちの最も雑踏し蒸れ返り酔い爛れた方面を、前から予定の目的地ででもあるように名指したのだった。その後で、其処へ行くという志がはっきりして来た。そんな場所へでも行って、人込の中に自分を溺らしてしまうのが、その時の私の気持にぴたりと合った。
二度乗換えをして向うに着くまで、私はもう何も考えまいとつとめた。電車を降りてからも、心当りの安価な飲食店の方へ、真直に歩いていった。そして、ぐらぐらする木の腰掛の上に腰を下して、労働者や貧乏くさい学生などの間に狭まって、一人でしきりに酒を飲んだ。もっと安価にもっと強烈なものを飲ましてくれる、カフェーの類はいくらもあったけれど、さすがにカフェーと名のつく所へははいれなかった。白い大理石やエプロンの女給などの空気よりも、薄暗い狭苦しい土間の方が、その時の私には親しみ深く思われたのである。
そして酒を飲みながら私は、贅沢じゃない、贅沢じゃない、とそんなことを心の中で繰返していた。贅沢や気紛れであって堪るものか。他人にとってはそう見えても、私にとっては真剣なのだ。而も私のそうした苦しみの底からの反抗が、殆んど常軌を逸した行為が、何を以て報いられたか。この都会は、私が投じた波紋を平然と呑み込んで、小揺ぎ一つしなかったのだ。私がたとい幾度石を投げ込もうと、あの硝子店はすぐ元通りの姿で輝き出すことだろう。そして私一人が恐れおののいて、下宿と横町とでしめくくられた同じ道筋を、競馬の馬のようにぐるぐると逃げ走ることだろう。何というちっぽけな惨めさだろう! 一層のこと、この身体もこの生活も、そっくり都会の中に呑み込まれて、その泥土の中に埋まってしまうがいい。
けれども、空っ腹に酒が廻るに従って、底濁りのしたうずうずしたものが、私の身内に頭をもたげてきた。今迄の鬱悶が多く精神的なものであるとするならば、此度のは多く肉体的なものだった。私はあたりの人々を見廻した。そして、底光りのする眼を輝かしてる労働者達の、どす黒い血潮を頭の中に映してみた。自然を奪われている彼等都会労働者等の生活が、如何に悲惨であるかを、私は自分がよく知ってる田舎の農夫生活と比較して、ほぼ想像することが出来た。またその悲惨な生活から醸される咽っぽい淫蕩な雰囲気をも、ほぼ想像することが出来た。人間は容易なことでは、何もかも萎びきるものではない。何かしら獣的な溌溂とした力強いものが、たとい不健全ではあっても頑丈なものが、何処かしらに湧き
前へ
次へ
全9ページ中6ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
豊島 与志雄 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング