よい人でございますよ。そして今ではもうあなたのことを口癖のようにしております。パリーの婦人たちはあなたの音楽に気違いのようになってるらしく思われます。私のベルンの熊《くま》がパリーの獅子《しし》となるのはその心次第です。手紙をおもらいにはなりませんでしたか。何かよいことを聞かされはなさいませんでしたか。あなたは女のことを私に少しもおっしゃいませんでしたね。恋でもなすってるのではありませんか。私にお聞かせくださいね。嫉妬《しっと》なんかいたしませんから。
[#地から2字上げ]あなたの友 グラチア
あなたは私がお手紙の最後の句に感謝してるとでも思ってはいられませんか! 皮肉なる優雅の君よ、あなたが嫉妬でもされたらほんとに面白いでしょうけれど。しかし嫉妬を知るために私を当てにしてはいけません。あなたがおっしゃったとおり気違いであるパリーの婦人たちに、私はなんらの興味をも覚えません。でもまったく彼女らは気違いでしょうか? 自分では気違いになりたがっています。がそれはあまり気違いでないという証拠です。彼女らが私を悩殺すると思われてはいけません。もし彼女らが私の音楽に無頓着であったら、それでも
前へ
次へ
全340ページ中93ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
豊島 与志雄 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング