クリストフは、寝台の上につみ重なってる枕《まくら》や、オリヴィエの疲れた顔をながめた。暗闇《くらやみ》の中でもがいてるその姿が眼の前に浮かんだ。
「こんな所は出ちまったがいいでしょう。」と彼は言った。「どうしていつまでもいるんです?」
 オリヴィエは肩をそびやかして、平気な調子で答えた。
「どうせ、どこへ行ったって同じです。」
 重い靴音《くつおと》が天井の上を歩いていた。階下には金切声が言い争っていた。そしてたえず四方の壁は、街路を通る乗合馬車の響きに揺れていた。
「そしてこれはまたひどい家だ!」とクリストフは言いつづけた。「きたなくて、むれ返って、ひどく貧乏くさい。どうして毎晩こんな家へ帰って来られるんです? がっかりしやしないですか。僕だったらとても生きちゃいられない。橋の下にでも寝たほうがましだ。」
「私も初めのうちは苦しかったんです。あなたと同じように厭《いや》な気がしました。子供の時分には、散歩に連れ出されて、人がうようよしてるきたない町を通ったばかりでも、胸がつまるような気がしました。口に言えない変な恐ろしさに襲われました。今もし地震でもあったら、死んだままここにい
前へ 次へ
全333ページ中14ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
豊島 与志雄 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング