しば起き上がって、扉越しに弟の息づかいをうかがったが、寝床の中でも突然恐怖にとらえられた。弟が死にかかってるのだと考えた。それがはっきりわかっている。確かにそうだ。彼女は震えながら身を起こし、両手を合わせ、それを握りしめ、それを口に押しあてて声をたてまいとした。
「神様、神様!」と彼女は懇願した、「私から弟を奪わないでくださいませ。いいえ、あなたはそんな……そんなことをなさってはいけません!……お願いです、お願いですから。……おうお母《かあ》様! 私を助けに来てくださいませ。弟を助けて、生かしておいてくださいませ!……」
 彼女は全身を緊張さしていた。
「ああ、こんなに努めてきたあとに、ようやく成功しかけたときに、これから幸福になろうとするときに、中途で死ぬとは……。いいえ、そんなことがあるものですか、それはあまりひどすぎます!……」

 オリヴィエはやがて、他の心配をも姉に与えることとなった。
 彼は姉と同様にまったく清浄だったが、意志が弱くて、それに、あまり自由な複雑な知力をもっていたので、多少|曖昧《あいまい》で懐疑的で、悪だと知ってる事柄にも寛大であって、快楽にひかされていた。
前へ 次へ
全197ページ中111ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
豊島 与志雄 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング