つなよ。俺たちといっしょにこい。うまい酒《やつ》を一本いっしょにやろうじゃねえか。」
「仲間が困ってるのをすてちゃおけねえ。」とモンパルナスはつぶやいた。
「なあに、奴《やつ》は確かにつかまったんだ。」とブリュジョンは言った。「今となっちゃあ、宿屋の亭主なんか一文の値打ちもねえ。もう仕方がねえや。さあ行こう。今にもいぬ[#「いぬ」に傍点]にやられそうな気がしてならねえ。」
 モンパルナスももうしいて逆らいはしなかった。事実を言えば、互いに見捨てないという盗賊仲間の義理から、四人の者はテナルディエがどこかの壁の上に出て来るだろうと思って、危険もかまわずに、フォルス監獄のまわりを終夜うろついていたのである。しかし夜はあまり好都合になりすぎてまっくらであり、驟雨《しゅうう》は人も通れないくらいに降りしきり、身体は冷え、着物はずぶぬれになり、靴《くつ》には水がはいり、監獄の中には不安な物音が起こってき、時間はすぎ、巡邏《じゅんら》には出会い、望みはなくなり、恐怖は襲ってきて、ついに退却のやむなきに至った。テナルディエの婿と言ってもまあさしつかえないモンパルナスでさえ、もう思い切った。そして彼らは今や立ち去ろうとした。板筏《いたいかだ》にのってるメデューズ号の難破者らが、遠くに現われてきた船がまた水平線に没し去るのを見るような心地を、テナルディエは壁の上にあえぎながら感じた。
 彼はあえて声をかけるわけにはいかなかった。もし呼び声でも一つ他に聞かれたらそれで万事終わりだった。その時、ある考えが、最後の一策が、一つの光明が、彼に浮かんだ。彼はポケットの中から、新館の煙筒から取ってきたブリュジョンの綱の切れを引き出して、それを板塀《いたべい》の囲いの中に投げおろした。
 その綱は四人の足下に落ちた。
「綱!」とバベは言った。
「俺《おれ》のだ!」とブリュジョンは言った。
「宿屋の亭主に違いねえ。」とモンパルナスは言った。
 彼らは目をあげた。テナルディエは頭を少し差し出した。
「早く!」とモンパルナスは言った、「ブリュジョン、お前は綱のも一方を持ってるか。」
「うむ。」
「いっしょにつぎ合わして、奴《やつ》に投げてやろう。壁にかけたら、おりられるくらいにはなるだろう。」
 テナルディエは危険をかまわず口をきいた。
「俺は凍えてる。」
「あたためてやるよ。」
「もう動けねえ。」
「すべりおりろ、受け留めてやるから。」
「手がしびれてる。」
「綱を壁に結びつけるだけだ。」
「できねえ。」
「じゃあ俺《おれ》たちがだれか上ってゆかなけりゃならねえ。」とモンパルナスは言った。
「四階の高さだぞ。」とブリュジョンが言った。
 昔板小屋の中でたくストーブの用をなしていた古い石膏《せっこう》の管が壁についていて、テナルディエの姿が見えるあたりまで上っていた。その管は当時既にはなはだしく亀裂《きれつ》や割れ目がはいっていて、その後くずれ落ちてしまったが、今日でもなお跡が見えている。それはごく狭い管だった。
「あれから上れるだろう。」とモンパルナスは言った。
「あの管から?」とバベは叫んだ。「大人《おとな》じゃだめだ、小僧でなけりゃあ。」
「そうだ、子供《がき》でなけりゃあ。」とブリュジョンも言った。
「そんな小僧っ児がめっかるもんか。」とグールメルは言った。
「待て、」とモンパルナスは言った、「いいことがある。」
 彼は静かに板塀《いたべい》の戸を少し開いて、街路にはだれもいないのを見定め、用心してぬけ出し、後ろに戸を引きしめ、バスティーユの方へ駆けて行った。
 七、八分過ぎた。テナルディエにとっては八千世紀がほどにも思われた。バベとブリュジョンとグールメルとは口もきかなかった。がついに戸はまた開かれて、ガヴローシュを連れたモンパルナスが息を切らしながら現われた。雨のために街路にはやはり人影もなかった。
 少年ガヴローシュは囲いの中にはいってき、平気で盗賊らの顔をながめた。水は髪の毛からしたたっていた。グールメルが彼に言葉をかけた。
「小僧、貴様は一人前か。」
 ガヴローシュは肩をそびやかして答えた。
「俺《おれ》のような子供《がき》は一人前だが、お前たちのような大人《おとな》はまだ赤児《ねんねえ》だ。」
「こいつ、よく舌が回りやがる。」とバベは叫んだ。
「パリーの子供《がき》は藁人形《わらにんぎょう》じゃねえ。」とブリュジョンは言葉を添えた。
「何の用なんだい。」とガヴローシュは言った。
 モンパルナスが答えた。
「あの管から上るんだ。」
「この綱を持って。」とバベが言った。
「そしてそれを結びつけるんだ。」とブリュジョンがあとをついだ。
「壁の上にな。」とバベがまた言った。
「あの窓の横木にだ。」とブリュジョンが言い添えた。
「それから?」とガヴローシ
前へ 次へ
全181ページ中82ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
豊島 与志雄 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング