うしたと云うんだいホームズ?」
 私は云った。
「僕は思いもよらなかったよ、こんなことは……」
 彼は私の驚愕を見て心から笑った。
「君は、僕が、もうだいぶ前に、ポーの書いた写生文の一つの中にある一節を、読んだことを覚えてるだろう。あの中に、用意周到な推論者が、その友達の腹の中の考えを見抜いてそれに従う所が書いてあったが、この場合もそれと同じことなんだ。――僕に云わせれば、僕は君が怪しいと疑っているような癖がいつもあるんだよ」
「いや、そんなことはないよ」
「たぶん、これは君の言葉からじゃなくって、君の目つきから気づいたことなんだろうと思うのだけど、ワトソン君。――君は今新聞をほうりなげて、何か考え出したろう。それを見た時、僕はそれに気がつくことが出来たんだ。そして結局君の意見に同意することになったんだよ」
 けれども私はまだ満足しなかった。
「今、君は、ある推理家が、彼が注意して見守っている一人の男の動作から、彼の結論を引き出したと云う例をひいていたね。もし僕の記憶に間違いがないとしたら、たぶんその場合には、その相手の男は石につまずいたり、星を眺めたり何かそんなことをしたはずだ。とこ
前へ 次へ
全49ページ中4ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
ドイル アーサー・コナン の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング