もかえがたい大切なものなのです」
私は彼のその子としての心痛にいたく心を動かされました。
「診察にお立ち合いになりますか?」
私は云いました。
「とんでもない」
彼は恐ろしそうな顔をして叫びました。
「とても私には苦しくって見てはいられないんです。私は父親が、この病気の発作に襲われるのを見るたびに、まるで死んだような気がするのです。私の神経組織は、お話にならないほど弱々しく敏感なんです。――私はお許しをいただいて、診察が終るまで待合室で待っております」
無論私は彼の申出に同意しました。そしてその若い男は診察室から出て行きました。こんな風にして、いよいよ私は、患者と二人きりになり、その診察に移り、私はその様子を熱心にノートに記して行きました。患者にあまり高い教養はないらしく、時々その答弁は曖昧に分かりにくくなりましたが、私はそれを彼が私たちの国の言葉にまだ不馴れだからだ、と云うような様子を装ってやりました。けれどもそのうちに突然に、彼は私の問いに答えるのをやめましたので、私は驚いて彼を見ていますと、彼はやがて椅子から立ち上って、全く無表情な硬わばった顔をして、私をまじまじと見詰め
前へ
次へ
全49ページ中20ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
ドイル アーサー・コナン の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング