は本を渡してくれたので、私は読んだ。
「モラン・セバスチャン大佐、無職。第一ベンガル先発隊に配属したることあり。一八四〇年ロンドンに生る。波斯《ペルシャ》駐在の英国公使たりし、男爵オーガスタス・モランの息。イートンとオックスフォードに学ぶ。ジョッキとアフガンに従軍し、キャラシァブ、シャープール及びカブールに駐屯したる事あり。一八八一年出版の、『西部ヒマラヤの大狩猟』と、一八八四年に出版となった、『大叢林の中の三ヶ月』との二書の著者。住所、コンデュート街。所属倶楽部、英印倶楽部、タンカービル倶楽部、バガテル骨牌倶楽部」
 そしてその余白に、ホームズの達筆で、
「ロンドンで第二の危険人物」
 とある。私は本を返しながら云った。
「これは驚いた。とても立派な軍人の経歴じゃないかね!」
「そうだよ」
 ホームズは更に言葉を続けた。
「ある程度までは、彼も精進してるよ。彼は鉄のような神経の持ち主だ。彼には負傷した人食虎を追跡して、下水溝にまで這い下りたと云う逸話が、今でも印度《いんど》で話題になっているほどなんだよ。木にもある処までは、非常にいい形で伸びて来ながら、急に変な恰好に変化してしもうの
前へ 次へ
全53ページ中45ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
ドイル アーサー・コナン の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング