と云うものは実際途法もなく趣味のあるものだからね。――まず懐中時計と靴紐《くつひも》とをぬかすとこのくらい個々の特異性を持ってるものはないだろう。けれど今の場合は、そんなことはどうでもいいんだ。――とにかくこのパイプの持主は、体格の立派な男で、左利きで、歯が丈夫で、身なりに一向かまわない、そしてそんなに倹約して暮す必要のない男だってことは確かだね」
私の友達はなんでもないような調子でそう云ったが、しかし私には、彼が彼の推理に私が同意したかどうかを見定めるために、じっと私を見詰めるのが分った。
「君は七シルリングのパイプで煙草を吸う男は裕福でなくちゃならないと思うのかね」
と、私は云った。
「このパイプで吸ってた煙草は一オンス八ペンスするグロスベノウ・ミクスチュアだ」
ホームズは答えた。
「よし半分の値段の煙草を吸ったとしても、贅沢だ」
「なるほど。それから……?」
「この男は煙草の火をランプやガスでつけてたようだね。その片がわがすっかりコゲて[#「て」は底本では「で」]るのが分るだろう。マッチじゃこんな風にはならないよ。マッチの火じゃパイプのへり[#「へり」に傍点]は焼けないから
前へ
次へ
全47ページ中6ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
ドイル アーサー・コナン の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング