まいました。私はこの無作法な断りかたに腹が立ちましたが、そのまま家《うち》に帰って来ました。――その夜《よ》は一晩中、何か他のことを考えようとしても、私の心はあの窓に現れた女の顔と、それから戸口に出て来たあの女の無作法さとにばかりかえって行くのでした。が私はこんなことについては、妻には何も云うまいと決心しました。なぜなら私の妻はとても神経過敏な女ですから。そして私が幾らそうさせまいと思っても、彼女は私が受けたあの不快な気持と同じものを受けるのに違いないのですから。――けれど私は寝る前に、例の離れ家がふさがったことを彼女に話したところ、彼女は返事もしないのです。
 私は不断からぐっすりと安眠する男で、よくうちで、私はかつがれたって目をさまさないだろうなんて、冗談を云ってるくらいです。ところが、その晩に限ってどうしたわけか、――昼間の例の事件のために少々昂奮していたものかどうか知りませんが、不断のようにぐっすりと寝つかれなかったんです。――うとうとしていると、何かが部屋の中に這入って来たらしいような気が、ぼんやりしました。そして続いて、私の妻が着物を着て、マントをひっかけ、帽子を冠《かぶ》
前へ 次へ
全47ページ中18ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
ドイル アーサー・コナン の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング