つたい》どうさつせえた訳《わけ》でがすの。」
と、ちよこなんとした割膝《わりひざ》の、真中《まんなか》どころへ頤《あご》を据《す》えて、啣煙管《くはへぎせる》で熟《じつ》と眺《なが》める。……老爺《ぢゞい》の前《まへ》を六尺《ろくしやく》ばかり草《くさ》を隔《へだ》てゝ、青年《わかもの》はばつたり膝《ひざ》を支《つ》いて、手《て》を下《さ》げた。……此《こ》の姿《すがた》を、天守《てんしゆ》から見《み》たら、虫《むし》のやうな形《かたち》であらう。
「失礼《しつれい》しました。御老人《ごらうじん》、貴下《あなた》は大先生《だいせんせい》です。何《ど》うか、御高名《ごかうめい》をお名告《なの》り下《くだ》さい。私《わたくし》は香村雪枝《かむらゆきえ》と言《い》つて、出過《です》ぎましたやうですが、矢張《やつぱり》木《き》を刻《きざ》んで、ものゝ形《かたち》を拵《こしら》へます家業《かげふ》のものです。」とはツと額着《ぬかづ》く。
「是《これ》は、」
と同《おな》じく草《くさ》につけた双《さう》の掌《て》を上《あ》げたり下《さ》げたり、臀《いしき》を揉《も》んでもじついて、
「旦那《だんな
前へ 次へ
全284ページ中44ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
泉 鏡太郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング