》が悪いから厭だ、あの人ならとあの方《かた》のことをお云ひになつたのだと云ふこと、京の北山《きたやま》の林の中へ鉄砲を持つて入《はひ》つて、あの方《かた》と添はれない悲しみに死なうとなすつたこと、それから五六年もしてあなたとあの方《かた》が一緒になつて、女の赤さんを生んで、そしてその子が死んでからお別れになつた時、あの方《かた》は大きい柳行李《やなぎがうり》に充満《いつぱい》あつたあなたの文《ふみ》がらをあなたの先生の処《ところ》へ持つて行つて焼いたと云ふこと、こんなことでした。私が何故《なぜ》別れるやうになつたのでせうと云ひましたら、赤坊《あかんぼう》の死んだのが悪かつたのだとあなたは云つておいでになりました。年上の女と恋をするのはどんな気持なものかとも私がお尋ねしましたら、綺麗な人だつたせいか自分は年上とも思はなかつたとあなたは訳《わけ》なしに云つておいででした。よくあなたや私の知つた人が、年上の女を娶《めと》つたり、年下の男の処《ところ》へ行つたりするのを見て何故《なぜ》ああした気になれるだらうとあなたはよく不思議がつておいでになりました。私は何時《いつ》も昔のあなたがお思ひになつたやうに年《とし》と云ふものの目に映つて来ない幸福な気《き》に包まれた人達なのであらうと、さう云ふ人達に対しては思つて居るだけなのです。あの方《かた》が何年間かのあなたの心を蓄《たくは》へた行李《かうり》を開《あ》けて人に見せ、焼き尽しもした程|憎《にく》みを見せながらそのあなたの弟や妹に、実姉妹のやうな交際を猶《なほ》続けて来て居ることは三四年前まで私は知りませんでした。あなたは私よりもつと後《あと》までお知りにならなかつたかも知れません。知つておいでになつたかも知れない。或《あるひ》はまた西洋においでになる時にも門司《もじ》でお逢ひになつた妹さんの口から何事もあなたへ伝へられなかつたか熬mれません。私はお艶《つや》さんとあなたのお留守に一月《ひとつき》程一緒に居ました時、お艶《つや》さんは私を苦《くるし》めたいのでもなく、何《なに》の気なしによくあの方《かた》のことを賞《ほ》めてお聞かせになりました。烈《はげ》しいヒステリイの起つてゐる時などは、悲しい程にさうでした。あなたの兄上や嫂《あによめ》の君の信用の最も厚い婦人と云ふのはあの方《かた》であるとも聞きました。私が幾人も残して
前へ
次へ
全17ページ中3ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
与謝野 晶子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング