。」
 野村は子供のように微笑しながら、心もち椅子をずらせて、足下《あしもと》に寝ころんでいた黒犬を、卓子掛《テエブルクロオス》の陰からひっぱり出した。犬は毛の長い耳を振って、大きな欠伸《あくび》を一つすると、そのまままたごろりと横になって、仔細《しさい》らしく俊助の靴の※[#「均のつくり」、第3水準1−14−75]《におい》を嗅ぎ出した。俊助は金口《きんぐち》の煙を鼻へ抜きながら、気がなさそうに犬の頭を撫《な》でてやった。
「この間、栗原《くりはら》の家《うち》にいたやつを貰って来たんだ。」
 野村は給仕の持って来た珈琲を俊助の方へ押しやりながら、また肥った指の先を着物の襟へちょいとやって、
「あすこじゃこの頃、家中《うちじゅう》がトルストイにかぶれているもんだから、こいつにも御大層なピエルと云う名前がついている。僕はこいつより、アンドレエと云う犬の方が欲しかったんだが、僕自身ピエルだから、何でもピエルの方をつれて行けと云うんで、とうとうこいつを拝領させられてしまったんだ。」
 と、俊助は珈琲茶碗を唇《くちびる》へ当てながら、人の悪い微笑を浮べて、調戯《からか》うように野村を一瞥した
前へ 次へ
全105ページ中15ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
芥川 竜之介 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング