|奢侈《しゃし》である。現に列強は軍備の為に大金を費しているではないか? 若《も》し「勤倹尚武」と言うことも痴人の談でないとすれば、「勤倹|遊蕩《ゆうとう》」と言うこともやはり通用すると言わなければならぬ。
日本人
我我日本人の二千年来君に忠に親に孝だったと思うのは猿田彦命《さるたひこのみこと》もコスメ・ティックをつけていたと思うのと同じことである。もうそろそろありのままの歴史的事実に徹して見ようではないか?
倭寇
倭寇《わこう》は我我日本人も優に列強に伍《ご》するに足る能力のあることを示したものである。我我は盗賊、殺戮《さつりく》、姦淫《かんいん》等に於ても、決して「黄金の島」を探しに来た西班牙人《スペインじん》、葡萄牙人《ポルトガルじん》、和蘭人《オランダじん》、英吉利人《イギリスじん》等に劣らなかった。
つれづれ草
わたしは度たびこう言われている。――「つれづれ草などは定めしお好きでしょう?」しかし不幸にも「つれづれ草」などは未嘗《いまだかつて》愛読したことはない。正直な所を白状すれば「つれづれ草」の名高いのもわたしには殆《ほとん》ど不可解であ
前へ
次へ
全83ページ中61ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
芥川 竜之介 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング