誘惑
――或シナリオ――
芥川龍之介
−−
【テキスト中に現れる記号について】
《》:ルビ
(例)天主教徒《てんしゅきょうと》の
|:ルビの付く文字列の始まりを特定する記号
(例)一|艘《そう》
[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
(例)10[#「10」は縦中横]
−−
1
天主教徒《てんしゅきょうと》の古暦《ふるごよみ》の一枚、その上に見えるのはこう云う文字である。――
御出生来《ごしゅっしょうらい》千六百三十四年。せばすちあん記し奉る。
二月。小
二十六日。さんたまりやの御つげの日。
二十七日。どみいご。
三月。大
五日。どみいご、ふらんしすこ。
十二日。……………
2
日本の南部の或山みち。大きい樟《くす》の木の枝を張った向うに洞穴《ほらあな》の口が一つ見える。暫《しばら》くたってから木樵《きこ》りが二人。この山みちを下って来る。木樵りの一人は洞穴を指さし、もう一人に何か話しかける。それから二人とも十字を切り、はるかに洞穴を礼拝する。
3
この大きい樟の木の梢《こずえ》。尻《し》っ尾《ぽ》の長
次へ
全22ページ中1ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
芥川 竜之介 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング