。而して天下は、彼等を指して「平氏にも劣りたる源氏なり」と嘲笑したり。是、実に彼が入洛と共に、蒙りたる第一の打撃なりき。しかも独り彼等の狼藉に止らず、悍馬に跨り長槍を横へ、囲を潰し将を斬るの外に、春雨に対して雲和を弾ずるの風流をも、秋月を仰いで洞簫を吹くの韻事をも解せざりし彼等は、彼等が至る所に演じたる滑稽と無作法とによつて、京洛の反感と冷笑とを購ひ得たり。
加ふるに此時に当りて西海に走れる平軍は、四国の健児を麾いて、瀬戸内海の天塹に拠り、羽林の鸞輿を擁するもの実に十万余人。赤旗将に八島の天に燃えむとす。平氏は、真に海濤の勇士なりき。「坂東武者は馬の上にてこそ口はきき候へども、船軍をば、何でふ修練し候ふべき、たとへば魚の木に上りたるにこそ候はむずらめ」とは、彼等が偽らざる自信なりき。而して平門の周郎たる、新中納言知盛は、絶えず宗盛を擁して、回天の大略を行はむと試みたりき。是、豈、彼が勁敵の一たるなからむや。内にしては、京洛の反感をかひ、外にして平氏の隆勢に対す、かくの如くにして革命軍の将星は、秋風と共に、地に落つるの近きに迫り来れり。彼が嘗つて、北越七州の男児を提げ、短兵疾駆、疾風の威をなして洛陽に入るや、革命軍の行動は真に脱兎の如く神速なりき。而して翠華西に向ひて革命軍の旗、翩々として京洛に飜るや、其平氏に対する、寧ろ処女の如くなるの観を呈したりき。
彼は自ら三軍を率ゐて平氏を征するを欲せざりき。何となれば、彼を疎んじたる朝廷の密謀は、彼を抑ふるに源兵衛佐を以てせむとしたれば也。彼は之が為に、其後を襲はるゝを恐れたれば也。しかも、彼が北陸宮をして、天日の位につけ奉らむと試みしより以来、彼と快からざる後白河法皇は、頼朝に謳歌して彼を除かむと欲し給ひしを以て也。彼が馬首西を指して、遠駕、平賊と戦ふ能はざりしや、知るべきのみ。然れども、院宣は遂に彼をして、征西の軍を起こして、平氏を水島に討たしめたり。北陸の健児由来騎戦に長ず、鉄兜三尺汗血の馬に鞭ちて、敵を破ること、秋風の落葉を払ふが如くなるは、彼等が得意の擅場也。彼等は日本のローマ戦士也。彼等は山野の覇王也。然りと雖も、水上の戦に於ては、遂にカルセーヂたる平氏が、独特の長技に及ばざりき。恰も長江に養はれたる、呉の健児が、赤壁に曹瞞八十万の大軍を鏖殺し、詩人をして「漢家火徳終焼賊」と歌はしめたるが如く、瀬戸内海に養はれたる波濤の勇士は、遂に、連勝の余威に乗じたる義仲の軍鋒を破れり。源軍首を得らるゝもの三千余級、白旄地に委して、平軍の意気大に振ふ。彼が百勝将軍の名誉は、此一敗によつて汚されたり。彼は、更に精鋭を率ゐて平軍と雌雄を決せむと欲したり。然れども、彼は、頼朝の大挙、彼が背を討たむとするを聞きて危機既に一髪を容れざるを知り、水島の敗辱を雪ぐに遑あらずして、倉皇として京師に帰れり。是実に寿永二年十一月十五日、法住寺の変に先つこと僅に三日。彼は京師に帰ると共に、直に頼朝に応戦せむと試みたり。
此時に於て、彼をして此計画の断行を止めしめしものは、実に、十郎蔵人行家の反心なりき。行家はもと頼朝と和せずして、義仲の軍中に投ぜしもの、情の人たる義仲は、一門の長老として常に之を厚遇したり。彼が北陸の革命軍を提げて南を図るや、行家亦、※[#「金+(鹿/れっか)」、第3水準1−93−42]を彼と並べて進みたりき。彼が、緋甲白馬、得々として洛陽に入るや、行家亦肩を彼と比して朝恩に浴したりき。
行家の義仲に於ける交誼かくの如し。而して多恨多涙、人の窮を見る己の窮を見るが如き、義仲は、常に行家を信頼したり。信頼したるのみならず、帷幄の密謀をも彼に漏したり。然れ共、行家は、一筋繩ではゆかぬ老奸雄なりき。彼は革命軍の褊裨を以て甘ぜむには、余りに漫々たる野心と、老狐の如き姦策とに富みたりき。彼は、義仲の法皇を擁して北越に走らむとするを知るや、竊に之を法皇に奏したり。而して法皇の、人をして、義仲を詰らしめ給ふや、彼は平氏追討を名として、播磨国に下り、舌を吐くこと三寸、義仲の命運の窮せむとするを喜びたりき。義仲が相提携して進みたる行家は、かくして彼の牙門を去れり。しかも、東国を望めば、源軍のリユーポルト、九郎義経は、源兵衛佐の命を奉じて、帯甲百万、鼓声地を撼して将に洛陽にむかつて発せむとす。彼の悲運、豈、憫むべからざらむや。
かくの如くにして彼は歩一歩より、死地に近づき来れり。然れ共彼は猶、防禦的態度を持したりき。彼は猶従順なる大樹なりき。然り、彼は猶、陰謀の挑発者にあらずして、陰謀の防禦者なりき。しかも、彼をして、弓を法皇にひかしめたるは、実に、法皇の義仲に対してとり給へる、攻撃的の態度に存したりき。而して、法皇をして義仲追討の挙に出でしめたるは、軽佻、浮薄、無謀の愚人、嘗て義仲の為に愚弄せられたるを含める斗
前へ 次へ
全18ページ中13ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
芥川 竜之介 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング