−−
【テキスト中に現れる記号について】
《》:ルビ
(例)甚内《じんない》
|:ルビの付く文字列の始まりを特定する記号
(例)突然|真面目《まじめ》に
[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
(数字は、JIS X 0213の面区点番号、または底本のページと行数)
(例)※[#「てへん+丑」、第4水準2−12−93]
−−
阿媽港甚内《あまかわじんない》の話
わたしは甚内《じんない》と云うものです。苗字《みょうじ》は――さあ、世間ではずっと前から、阿媽港甚内《あまかわじんない》と云っているようです。阿媽港甚内、――あなたもこの名は知っていますか? いや、驚くには及びません。わたしはあなたの知っている通り、評判の高い盗人《ぬすびと》です。しかし今夜参ったのは、盗みにはいったのではありません。どうかそれだけは安心して下さい。
あなたは日本《にほん》にいる伴天連《ばてれん》の中でも、道徳の高い人だと聞いています。して見れば盗人と名のついたものと、しばらくでも一しょにいると云う事は、愉快ではないかも知れません。が、わたしも思いのほか、盗みばかりしても
次へ
全38ページ中1ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
芥川 竜之介 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング