限らないでも、やはり油断はなりませんよ。いや、むしろ、それだけに、御気をつけなさいと云いたいのです。我々は古い神ですからね。あの希臘《ギリシャ》の神々のように、世界の夜明けを見た神ですからね。」
「しかし泥烏須《デウス》は勝つ筈です。」
オルガンティノは剛情に、もう一度同じ事を云い放った。が、老人はそれが聞えないように、こうゆっくり話し続けた。
「私《わたし》はつい四五日|前《まえ》、西国《さいこく》の海辺《うみべ》に上陸した、希臘《ギリシャ》の船乗りに遇《あ》いました。その男は神ではありません。ただの人間に過ぎないのです。私はその船乗と、月夜の岩の上に坐りながら、いろいろの話を聞いて来ました。目一つの神につかまった話だの、人を豕《いのこ》にする女神《めがみ》の話だの、声の美しい人魚《にんぎょ》の話だの、――あなたはその男の名を知っていますか? その男は私に遇《あ》った時から、この国の土人に変りました。今では百合若《ゆりわか》と名乗っているそうです。ですからあなたも御気をつけなさい。泥烏須《デウス》も必ず勝つとは云われません。天主教《てんしゅきょう》はいくら弘《ひろ》まっても、必ず勝
前へ
次へ
全24ページ中21ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
芥川 竜之介 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング