芥川 竜之介
浅草公園 或シナリオ
−−

          1

 浅草《あさくさ》の仁王門《におうもん》の中に吊《つ》った、火のともらない大提灯《おおじょうちん》。提灯は次第に上へあがり、雑沓《ざっとう》した仲店《なかみせ》を見渡すようになる。ただし大提灯の下部だけは消え失せない。門の前に飛びかう無数の鳩《はと》。

          2

 雷門《かみなりもん》から縦に見た仲店。正面にはるかに仁王門が見える。樹木は皆枯れ木ばかり。

          3

 仲店の片側《かたがわ》。外套《がいとう》を着た男が一人《ひとり》、十二三歳の少年と一しょにぶらぶら仲店を歩いている。少年は父親の手を離れ、時々|玩具屋《おもちゃや》の前に立ち止まったりする。父親は勿論こう云う少年を時々叱ったりしないことはない。が、稀《まれ》には彼自身も少年のいることを忘れたように帽子屋《ぼうしや》の飾り窓などを眺めている。

          4

 こう云う親子の上半身《じょうはんしん》。父親はいかにも田舎者《いなかもの》らしい、無精髭《ぶしょうひげ》を伸ばした男。少年は可愛《かわい》いと云うよりもむしろ可憐な顔をしている。彼等の後《うし》ろには雑沓した仲店。彼等はこちらへ歩いて来る。

          5

 斜めに見たある玩具屋《おもちゃや》の店。少年はこの店の前に佇《たたず》んだまま、綱を上《のぼ》ったり下《お》りたりする玩具の猿を眺めている。玩具屋の店の中には誰も見えない。少年の姿は膝の上まで。

          6

 綱を上ったり下りたりしている猿。猿は燕尾服《えんびふく》の尾を垂れた上、シルク・ハットを仰向《あおむ》けにかぶっている。この綱や猿の後ろは深い暗のあるばかり。

          7

 この玩具屋のある仲店の片側。猿を見ていた少年は急に父親のいないことに気がつき、きょろきょろあたりを見まわしはじめる。それから向うに何か見つけ、その方へ一散《いっさん》に走って行《ゆ》く。

          8

 父親らしい男の後ろ姿。ただしこれも膝の上まで。少年はこの男に追いすがり、しっかりと外套の袖を捉《とら》える。驚いてふり返った男の顔は生憎《あいにく》田舎者《いなかもの》らしい父親ではない。綺麗《きれい》に口髭《くちひげ》の手入れをした、都会人らしい紳士である。少年の顔に往来する失望や当惑に満ちた表情。紳士は少年を残したまま、さっさと向うへ行ってしまう。少年は遠い雷門《かみなりもん》を後ろにぼんやり一人佇んでいる。

          9

 もう一度父親らしい後ろ姿。ただし今度は上半身《じょうはんしん》。少年はこの男に追いついて恐る恐るその顔を見上げる。彼等の向うには仁王門《におうもん》。

          10[#「10」は縦中横]

 この男の前を向いた顔。彼は、マスクに口を蔽《おお》った、人間よりも、動物に近い顔をしている。何か悪意の感ぜられる微笑《びしょう》。

          11[#「11」は縦中横]

 仲店の片側。少年はこの男を見送ったまま、途方《とほう》に暮れたように佇んでいる。父親の姿はどちらを眺めても、生憎《あいにく》目にははいらないらしい。少年はちょっと考えた後《のち》、当《あて》どもなしに歩きはじめる。いずれも洋装をした少女が二人、彼をふり返ったのも知らないように。

          12[#「12」は縦中横]

 目金《めがね》屋の店の飾り窓。近眼鏡《きんがんきょう》、遠眼鏡《えんがんきょう》、双眼鏡《そうがんきょう》、廓大鏡《かくだいきょう》、顕微鏡《けんびきょう》、塵除《ちりよ》け目金《めがね》などの並んだ中に西洋人の人形《にんぎょう》の首が一つ、目金をかけて頬笑《ほほえ》んでいる。その窓の前に佇《たたず》んだ少年の後姿《うしろすがた》。ただし斜《なな》めに後ろから見た上半身。人形の首はおのずから人間の首に変ってしまう。のみならずこう少年に話しかける。――

          13[#「13」は縦中横]

「目金を買っておかけなさい。お父さんを見付《みつけ》るには目金をかけるのに限りますからね。」
「僕の目は病気ではないよ。」

          14[#「14」は縦中横]

 斜めに見た造花屋《ぞうかや》の飾り窓。造花は皆竹籠だの、瀬戸物の鉢だのの中に開いている。中でも一番大きいのは左にある鬼百合《おにゆり》の花。飾り窓の板|硝子《ガラス》は少年の上半身を映しはじめる。何か幽霊のようにぼんやりと。

          15[#「15」は縦中横]

 飾り窓の板硝子越しに造花を隔てた少年の上半身。少年は板硝子に手を当てている。そのうちに息の当るせいか、顔
次へ
全6ページ中1ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
芥川 竜之介 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング