途端に私は、わざと舟のあほりを食つたやうに装つて、(乗る時にも、さうだつたので、これは至極自然に見えるだらうと思つてゐた。)よろけながら、手を舷《ふなべり》の上にある女房の手にかけた。さうして、太鼓に腰を支へられながら「これは失礼」と声をかけた。君はその時、私がどんな心もちだつたと思ふ? 私は、この接触から来る可也《かなり》強い刺戟を予想してゐた。恐らく私の今までの経験は、最後の仕上げを受ける事だらうとさへも思つてゐた。が、この予想は見事に、外《はづ》れてしまつたのではないか。私は勿論、滑《なめらか》な、寧《むしろ》つめたい皮膚の手ざはりと、柔かい、しかも力のある筋肉の抵抗とを感じた。しかし、それらは、結局今までの経験の反復にすぎない。同じ刺戟は、回数と共に力を減じて来る。ましてこの時は予想が大きい。私は索漠とした心もちで、静に私の手をはなさなければならなかつた。もし私の今までの経験が、完全にこの女房の体を鑑賞したのでなかつたなら、かう云ふ失望はどうして、説明する事が出来るだらう。私はこの女を、感覚的に知りつくした。――どうしても、かう考へるより外はない。
これは、またかう云ふ事から
前へ
次へ
全16ページ中13ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
芥川 竜之介 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング