でしょう。――僕と同じ文科の学生です。河合の追悼会《ついとうかい》があったものですから、今帰ったばかりなのです。」
 少将はちょいと頷《うなず》いた後《のち》、濃いハヴァナの煙を吐いた。それからやっと大儀《たいぎ》そうに、肝腎《かんじん》の用向きを話し始めた。
「この壁にある画《え》だね、これはお前が懸け換えたのかい?」
「ええ、まだ申し上げませんでしたが、今朝《けさ》僕が懸け換えたのです。いけませんか?」
「いけなくはない。いけなくはないがね、N閣下の額だけは懸けて置きたい、と思う。」
「この中へですか?」
 青年は思わず微笑した。
「この中へ懸けてはいけないかね?」
「いけないと云う事もありませんが、――しかしそれは可笑《おか》しいでしょう。」
「肖像画《しょうぞうが》はあすこにもあるようじゃないか?」
 少将は炉《ろ》の上の壁を指した。その壁には額縁の中に、五十何歳かのレムブラントが、悠々と少将を見下していた。
「あれは別です。N将軍と一しょにはなりません。」
「そうか? じゃ仕方がない。」
 少将は容易に断念した。が、また葉巻の煙を吐きながら、静かにこう話を続けた。
「お前は、――と云うよりもお前の年輩のものは、閣下をどう思っているね?」
「別にどうも思ってはいません。まあ、偉い軍人でしょう。」
 青年は老いた父の眼に、晩酌《ばんしゃく》の酔《よい》を感じていた。
「それは偉い軍人だがね、閣下はまた実に長者《ちょうじゃ》らしい、人懐《ひとなつ》こい性格も持っていられた。……」
 少将はほとんど、感傷的に、将軍の逸話《いつわ》を話し出した。それは日露戦役後、少将が那須野《なすの》の別荘に、将軍を訪れた時の事だった。その日別荘へ行って見ると、将軍夫妻は今し方、裏山へ散歩にお出かけになった、――そう云う別荘番の話だった。少将は案内を知っていたから、早速《さっそく》裏山へ出かける事にした。すると二三町行った所に、綿服を纏《まと》った将軍が、夫人と一しょに佇《たたず》んでいた。少将はこの老夫妻と、しばらくの間《あいだ》立ち話をした。が、将軍はいつまでたっても、そこを立ち去ろうとしなかった。「何かここに用でもおありですか?」――こう少将が尋ねると、将軍は急に笑い出した。「実はね、今|妻《さい》が憚《はばか》りへ行きたいと云うものだから、わしたちについて来た学生たちが、場所を探しに行ってくれた所じゃ。」ちょうど今頃、――もう路ばたに毬栗《いがぐり》などが、転がっている時分だった。
 少将は眼を細くしたまま、嬉しそうに独り微笑した。――そこへ色づいた林の中から、勢の好《い》い中学生が、四五人同時に飛び出して来た。彼等は少将に頓着《とんちゃく》せず、将軍夫妻をとり囲《かこ》むと、口々に彼等が夫人のために、見つけて来た場所を報告した。その上それぞれ自分の場所へ、夫人に来て貰うように、無邪気な競争さえ始めるのだった。「じゃあなた方に籤《くじ》を引いて貰おう。」――将軍はこう云ってから、もう一度少将に笑顔《えがお》を見せた。……
「それは罪のない話ですね。だが西洋人には聞かされないな。」
 青年も笑わずにはいられなかった。
「まあそんな調子でね、十二三の中学生でも、N閣下と云いさえすれば、叔父《おじ》さんのように懐《なつ》いていたものだ。閣下はお前がたの思うように、決して一介の武弁《ぶべん》じゃない。」
 少将は楽しそうに話し終ると、また炉の上のレムブラントを眺めた。
「あれもやはり人格者かい?」
「ええ、偉い画描《えか》きです。」
「N閣下などとはどうだろう?」
 青年の顔には当惑の色が浮んだ。
「どうと云っても困りますが、――まあN将軍などよりも、僕等に近い気もちのある人です。」
「閣下のお前がたに遠いと云うのは?」
「何と云えば好《い》いですか?――まあ、こんな点ですね、たとえば今日|追悼会《ついとうかい》のあった、河合《かわい》と云う男などは、やはり自殺しているのです。が、自殺する前に――」
 青年は真面目《まじめ》に父の顔を見た。
「写真をとる余裕《よゆう》はなかったようです。」
 今度は機嫌の好《い》い少将の眼に、ちらりと当惑の色が浮んだ。
「写真をとっても好《い》いじゃないか? 最後の記念と云う意味もあるし、――」
「誰のためにですか?」
「誰と云う事もないが、――我々始めN閣下の最後の顔は見たいじゃないか?」
「それは少くともN将軍は、考うべき事ではないと思うのです。僕は将軍の自殺した気もちは、幾分かわかるような気がします。しかし写真をとったのはわかりません。まさか死後その写真が、どこの店頭にも飾《かざ》られる事を、――」
 少将はほとんど、憤然《ふんぜん》と、青年の言葉を遮《さえぎ》った。
「それは酷《こく》だ。閣下はそんな
前へ 次へ
全10ページ中9ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
芥川 竜之介 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング