gウルゲネフの方を振返つた。
「ああ云ふ連中の言葉を聞いてゐると、我々には思ひもつかない、直截《ちよくせつ》な云ひまはしを教へられる事がある。」
トウルゲネフは微笑した。今の彼は昔の彼ではない。昔の彼はトルストイの言葉に、子供らしい感激を感じると、我知らず皮肉に出勝ちだつた。……
「この間もああ云ふ連中を教えてゐると、――」
トルストイは話し続けた。
「いきなり一人、教室を飛び出さうとする子供があるのだね。そこで何処へ行くのだと尋《き》いて見たら、白墨《チヨオク》を食ひ欠きに行くのですと云ふのだ。貰ひに行くとも云はなければ、折つて来るとも云ふのではない。食ひ欠きに行くと云ふのだね。かう云ふ言葉が使へるのは、現に白墨《チヨオク》を噛じつてゐる露西亜《ロシア》の子供があるばかりだ。我々大人には到底出来ない。」
「成程、これは露西亜の子供に限りさうだ。その上僕なぞはそんな話を聞かされると、しみじみ露西亜へ帰つて来たと云ふ心持がする。」
トウルゲネフは今更のやうに、麦畑へ眼を漂はせた。
「さうだらう。仏蘭西《フランス》なぞでは子供までが、巻煙草位は吸ひ兼ねない。」
「さう云へばあなたもこ
前へ
次へ
全19ページ中3ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
芥川 竜之介 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング