死後
芥川龍之介
−−
【テキスト中に現れる記号について】
《》:ルビ
(例)稀《まれ》
|:ルビの付く文字列の始まりを特定する記号
(例)二三冊|蚊帳《かや》の中へ
[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
(数字は、JIS X 0213の面区点番号、または底本のページと行数)
(例)※[#「言+虚」、第4水準2−88−74]
−−
……僕は床へはいっても、何か本を読まないと、寝つかれない習慣を持っている。のみならずいくら本を読んでも、寝つかれないことさえ稀《まれ》ではない。こう言う僕の枕もとにはいつも読書用の電燈だのアダリン錠《じょう》の罎《びん》だのが並んでいる。その晩も僕はふだんのように本を二三冊|蚊帳《かや》の中へ持ちこみ、枕もとの電燈を明るくした。
「何時《なんじ》?」
これはとうに一寝入《ひとねい》りした、隣の床にいる妻の声だった。妻は赤児に腕枕《うでまくら》をさせ、ま横にこちらを眺めていた。
「三時だ。」
「もう三時。あたし、まだ一時頃かと思っていた。」僕は好い加減な返事をしたきり、何ともその言葉に取り合わなかった。
「うるさい。うるさい、黙って寝ろ。」
妻は僕の口真似《くちまね》をしながら、小声にくすくす笑っていた。が、しばらくたったと思うと、赤子の頭に鼻を押しつけ、いつかもう静かに寝入っていた。
僕はそちらを向いたまま、説教因縁除睡鈔《せっきょういんねんじょすいしょう》と言う本を読んでいた。これは和漢|天竺《てんじく》の話を享保頃の坊さんの集めた八巻ものの随筆である。しかし面白い話は勿論、珍らしい話も滅多《めった》にない。僕は君臣、父母、夫婦と五倫部の話を読んでいるうちにそろそろ睡気《ねむけ》を感じ出した。それから枕もとの電燈を消し、じきに眠りに落ちてしまった。――
夢の中の僕は暑苦しい町をSと一しょに歩いていた。砂利を敷いた歩道の幅はやっと一間か九尺しかなかった。それへまたどの家も同じようにカアキイ色の日除けを張り出していた。
「君が死ぬとは思わなかった。」
Sは扇を使いながら、こう僕に話しかけた。一応《いちおう》は気の毒に思っていても、その気もちを露骨に表わすことは嫌っているらしい話しぶりだった。
「君は長生きをしそうだったがね。」
「そうかしら?」
「僕等はみんなそう言っていたよ。ええと、僕よりも五つ下だね、」とSは指を折って見て、「三十四か? 三十四ぐらいで死んだんじゃ、」――それきり急に黙ってしまった。
僕は格別死んだことを残念に思ってはいなかった。しかし何かSの手前へも羞《はず》かしいようには感じていた。
「仕事もやりかけていたんだろう?」
Sはもう一度遠慮勝ちに言った。
「うん、長いものを少し書きかけていた。」
「細君は?」
「達者だ。子供もこの頃は病気をしない。」
「そりゃまあ何よりだね。僕なんぞもいつ死ぬかわからないが、……」
僕はちょっとSの顔を眺めた。SはやはりS自身は死なずに僕の死んだことを喜んでいる、――それをはっきり感じたのだった。するとSもその瞬間に僕の気もちを感じたと見え、厭《いや》な顔をして黙ってしまった。
しばらく口を利《き》かずに歩いた後、Sは扇に日を除《よ》けたまま、大きい缶《かん》づめ屋の前に立ち止った。
「じゃ僕は失敬する。」
缶づめ屋の店には薄暗い中に白菊が幾鉢も置いてあった。僕はその店をちらりと見た時、なぜか「ああ、Sの家は青木堂の支店だった」と思った。
「君は今お父さんと一しょにいるの?」
「ああ、この間から。」
「じゃまた。」
僕はSに別れてから、すぐにその次の横町を曲《まが》った。横町の角の飾《かざ》り窓にはオルガンが一台|据《す》えてあった。オルガンは内部の見えるように側面の板だけはずしてあり、そのまた内部には青竹の筒が何本も竪《たて》に並んでいた。僕はこれを見た時にも、「なるほど、竹筒でも好いはずだ」と思った。それから――いつか僕の家の門の前に佇《たたず》んでいた。
古いくぐり門や黒塀《くろべい》は少しもふだんに変らなかった。いや、門の上の葉桜の枝さえきのう見た時の通りだった。が、新らしい標札《ひょうさつ》には「櫛部寓《くしべぐう》」と書いてあった。僕はこの標札を眺めた時、ほんとうに僕の死んだことを感じた。けれども門をはいることは勿論、玄関から奥へはいることも全然不徳義とは感じなかった。
妻は茶の間の縁側《えんがわ》に坐り、竹の皮の鎧《よろい》を拵《こしら》えていた。妻のいまわりはそのために乾皮《ひぞ》った竹の皮だらけだった。しかし膝の上にのせた鎧はまだ草摺《くさず》りが一枚と胴としか出来上っていなかった。
「子供は?」と僕は坐るなり尋ねた。
「きのう伯母《おば》さんやおばあさんとみんな鵠沼《く
次へ
全2ページ中1ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
芥川 竜之介 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング